2025年5月13日(火)競馬ブログまとめ

競馬

今日は「華の会メール」での失敗談。

先日、いい感じで進んでいると行っていた方と切れてしまいました。

相手はすぐには会えないとは言っていたので、

長期戦になるなとは考えていました。

でも顔はドンピシャで、この人ならと思える人でした。

しかし!ずっと私の話ばかりしていたので、◯◯さんの話も伺いたいのですが

いかがでしょうか?とやんわりお伝えしたつもりが、

おそらく相手はまだこの人(私)と本気のやり取りするべきかどうかの位置にいたと思います。

様子見していたところで、突っ込んで撃沈。

まあ、お互い大人なんで、少しは情報開示はしてほしいとは思っていたので

仕方ないですが、これもお勉強です。

ということで、こうやって失敗を重ねることで

次なる対策も見つけられます。

また失敗談を含め、ためになる?話をしていきます。

「華の会メール」に興味をもった方はこちらをチェック!

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

「2025年 オークス エンブロイダリー 能力上位は間違いない」

「モレイラからルメールへ」

まずは未勝利のチェックコメント。

「出遅れたが馬に負荷をかけることなくハナからの競馬。

直線も余裕の手応えで少し気合を付ける程度で差を広げていった。

500万は勝てるし、それ以上行ける可能性もある。

2着以下の馬がすぐに勝ち上がるようなら、

この馬はOPを勝てる馬だと思う」

負かした馬はダート路線に行く馬ばかりだったが

3頭が勝ち上がっている。

見立ては間違っていなかったと思う。

続いて500万のチェックコメント。

「中団からの競馬。4角は先団。

ずっと外を回ってましたし、直線前を交わす時も余裕があった。

この内容なら1000万でも好勝負できそう」

この馬の強さを実感してますね。

そしてクイーンC。

「先行前からの競馬。楽な競馬だったので過剰評価はできないが、

直線は距離が伸びてもいい走りでした。

ここを使ってきたわけだし、オークス向きかも知れません。

OPで通用する馬です」

やはり強いだろうという結論。

そして前走の桜花賞のチェックコメント。

「馬場が悪かった。前半は外差しが決まっていたが、後半は前が残る馬場に。

モレイラはそのへんはわかっていて、内目を通ってロス少なく、

そしてスムーズに外に出して差し切った。対するアルマヴェローチェは外を回ってロスも多く、能力的にはアルマヴェローチェの方が強い」

ただこの馬はオークス向きと書いてますし

ルメールなら好走確率は高いかなと。

それではもう一度前走をチェックして、この馬の能力を確認しましょう。

GⅠ 桜花賞 阪神 1600m

この日の阪神の馬場はBコースで稍重 内外差なし

中団の内からの競馬。

直線では進路を変えながら馬群を割って一着。

オークスの距離を考えるとギリギリのイメージもあるが好走確率は高いのかなと。

すでにG I勝ってますし、評価は◯

乗り替わりでもルメールなら問題なし。

しかし、この馬が1人気になるだろうし、

この馬を負かす馬を見つけたら買いのレースとなる。

日刊競馬9 栗東/美浦独占スクープマガジン
血統、追い切り取材、過去20年に及ぶ膨大なデータを解析。西は栗東、東は美浦と関係者によるトレセン独占スクープや独自見解、...

「2025年 オークス アルマヴェローチェ うまく乗れば勝てる」

「距離は問題ない」

まずは新馬戦のチェックコメント。

「逃げの手。ノースタンダードに付かれながらの競馬でしたが直線は振り切りました。

2着馬に迫られましたが悪くない内容。

2着以下の馬が勝ち上がるようなら500万は勝てるはず」

半信半疑も能力は感じているコメント。

負かした馬は1頭だけ勝ち上がっています。

そしてGⅠ 阪神ジュベナイルフィリーズ。

「中団からの競馬。4角でかなり大外に行って位置が悪くなってます。

届かない位置から大外から差し切ったのですから相当馬は強い。

勝ちはしましたがいただけない騎乗だと思います。

これは間違いなく来年のクラシック候補です。

GⅠでまだまだ好勝負できるはず。騎手は代わるかもね」

騎手は替わらないみたいで、少し心配。

エンブロイダリーよりこちらのほうが強いという判断をしてます。

そして前走のチェックコメント。

「ずっと外を回っていた。負けたのは外を回ってロスがあったから。

馬の力はこちらが上。

ラストは一度離されかけたが、差を詰めている」

GⅠではまだまだ活躍できそうですね。

もう一度、前走をチェックして、この馬の能力を確認しましょう。

GⅠ 桜花賞 阪神 1600m

この日の阪神の馬場はBコースで稍重 内外差なし

中団からの競馬。

勝ち馬のすぐ後の外目にいた。

しかし、4角での進路どりが明暗を分けた。

モレイラは内へ。

岩田望は外へ。

ここで距離ロスが発生して、位置どりの差も出たし

終いの脚にも影響。

それでもゴール前では差を詰めていることから、

オークスはこの馬の方が可能性はある。

ただし!相手はルメール。

どうなるかで着順は変わるので

全幅の信頼は寄せられないというのが本音。

馬は強い。

評価は◯

競馬予想なら!競馬最強の法則WEB
編集部が身銭を切って厳選した最強の競馬予想を安心安全に!!【競馬最強の法則WEB】今なら、馬券投資ソフトの自動運転攻略法...

「2025年 オークス リンクスティップ 距離延長でも逆転までは厳しい」

「能力上位ではある」

まずは未勝利のチェックコメント。

「先行2番手からの競馬。直線早め先頭から抜け出して1着。

早めに抜け出しているとはいえ、この内容では500万は疑問」

あれま。チェックミスですね💦

続いて前走の桜花賞のチェックコメント。

「オークス向きと言われているが、前の2頭に迫っているわけではなく、

逆転はどうかと。

たしかにスタートで後手を踏んだのは大きいが、

脚余しではないし、オークスで勝つとは思えない。

しかしランスオブカオスと接戦をしていることから、GⅠで好走は可能かと」

なるほど。

ランスオブカオスはNHKマイルカップでは5着に敗れましたが

差し馬が上位を占める中、前で競馬して残ったのはこの馬だけ。

故にリンクスティップも能力はやはりあるのだと思います。

この馬も前走チェックをして、もう一度、能力を確かめましょう。

GⅠ 桜花賞 阪神 1600m

この日の阪神の馬場はBコースで稍重 内外差なし

出遅れて最後方。

4角も大外ぶん回し。

かなりの距離ロスがあっても、大外から追い込んできた。

しかしです。

最後は脚が止まっています。

確かに出遅れて距離ロスがあった。

それでも前とのゴール前で差を詰められなかったのは

とても気になるし、オークス向きと言われていますが、上位を逆転するのは難しいのではないかと。

能力は証明済みですので

評価は△

今回は全頭チェックはしませんが、まず好勝負しそうなのが

アスコリピチェーノ、ステレンボッシュは有力なのかなあと。

個人的に面白いと考えているのは、ソーダズリング、ボンドガールの2頭。

過去の実績や陣営の思惑、じゃいさんや松中みなみさん、

スポニチ鈴木さんなどの意見も参考に馬券を組み立てていきます。

お楽しみに。

それでは競馬はまた明日。

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました