また新しい方との交流が今日から始まりました。
素朴な方で誠実な方を希望していました。
私はそこまでいけないかもしれないけど、それに近い感覚は持っていますと
メールを送ったところ、やり取りが始まったというわけ。
果たしてこの方とはどうなることやら…
一人ではなく、もう一人くらいやり取りする方を増やすつもり。
ゆっくり、でも着実に前に進みます。
「華の会メール」で出会いを求めてます。
興味がありましたら、こちらをチェック!

それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「2025年 フローラSを振り返って」
「18人気のタイセイプランセスが馬券に!」
おいおい、こんな馬が来たら勝てるわけないがな。
本命の6枠⑫番ヴァルキリーバースが2着。
しかし1人気なので見送り。
パドック特注馬の条件としてはやはり力を示しているカムニャックにすればよかった💦
直前になりましたが馬券内に入れたエストゥペンダが4着。
三浦くん…なんで逃げたんだろう?
来なかったですが、馬券対象にして正解。
違う騎手だったら⑩→⑫→⑱で523.2倍だった可能性も。
もちろん1人気からは買わないので買っていないのですが
たらればは意味ねー!
ていうか馬単が7,140円はおいしかったですね。
もう1頭の本命候補のゴーソーファーはどこ行った???
16着…穴があったら入りたい。
パドック特注馬のエンジェルブリーズもどこへ?
えっ?14着…予想ミスです、すみません。
いやあ、それにしても最低人気馬が3着で大波乱!
3連単は100万馬券。
お手上げです。
ブラックルビーは本命候補から外して13着。
ちょっと負けすぎ。
ルクスジニアは切って正解。
3着候補かそれ以下かという馬の成績は
ロンドボス 9着
ハギノピアチェーレ 10着
「2025年 天皇賞・春 過去10年の成績から3着以内を探る」
「データは競馬ラボさんから」
今週から再びGⅠが連続で行われます。
そしてオークス、ダービーとワクワクが止まらないレースも待っています。
その前にしっかり古馬のレースも仕留めておきましょう。
それではデータです。
1着 7枠⑭番テーオーロイヤル 2人気
2着 3枠⑤番ブローザホーン 5人気 菅原明
1着 1枠①番ジャスティンパレス 2人気 ルメール
2着 4枠⑦番ディープボンド 5人気 和田
1着 8枠⑯番タイトルホルダー 2人気 横山和
2着 8枠⑱番ディープボンド 1人気 和田
1着 1枠①番ワールドプレミア 3人気 福永
2着 6枠⑫番ディープボンド 1人気 和田
1着 8枠⑭番フィエールマン 1人気 ルメール
2着 4枠⑥番スティッフェリオ 11人気 北村友
1着 7枠⑩番フィエールマン 1人気 ルメール
2着 5枠⑦番グローリーヴェイズ 6人気 戸崎
1着 6枠⑫番レインボーライン 2人気 岩田康
2着 6枠⑪番シュヴァルグラン 1人気 ボウマン
1着 2枠③番キタサンブラック 1人気 武豊
2着 3枠⑥番シュヴァルグラン 4人気 福永
1着 1枠①番キタサンブラック 2人気 武豊
2着 2枠③番カレンミロティック 13人気 池添
1着 1枠①番ゴールドシップ 2人気 横山典
2着 7枠⑭番フェイムゲーム 7人気 北村宏
過去10年の成績から連対馬の人気は1~13人気。
1人気が6連対、2人気が6連対。
どちらかは必ず連対しています。
3着の人気は
2人気 1回
3人気 1回
4人気 4回
6人気 2回
8人気 1回
10人気 1回
枠の出現回数は
1枠 4回(トップ)
2枠 2回
3枠 2回
4枠 2回
5枠 1回
6枠 3回
7枠 3回
8枠 3回
比較的妙味がある配当が飛び出しています。
ただ1人気からは買わないので、
そうすると主力が2人気になってしまいますが
そこには捕らわれず、しっかり予想していきます。
「2025年 天皇賞・春 過去10年の勝ち馬の生産者は?」
「データは競馬ラボさんから」
三嶋牧場/浦河町
ノーザンファーム/安平町 5回
サンライズアース 池添
ジャスティンパレス 鮫島駿
ジャンカズマ 野中
ビザンチンドリーム マーフィー
ヘデントール 戸崎
ワープスピード 横山和
岡田スタツド/新ひだか町
ブローザホーン 菅原明
ヤナガワ牧場/日高町 2回
出口牧場/日高町
社台ファームはここ10年で勝っておりませんが注目してます。
アラタ 大野
ショウナンラプンタ 武豊
注目馬は太字
その他
ハヤテノフクノスケ 岩田望
マイネルエンペラー 丹内
やはりノーザンファームか!
さあいよいよ7週連続のGⅠです。
なんといってもオークスとダービーは見逃せません。
今度こそチェックコメントを利用して妙味ある的中馬券を手中に収められるよう
しっかり検証、予想していきます。
まずは天皇賞・春で弾みをつけよう!
それでは競馬はまた明日。

コメント