なんかブログもスムーズに書けないし
2日連続で予定通りにやるべきことをこなせなくてイライラしている自分がいる。
いかん…
もう一度整理して、何かを削らないといけない。
立て直そう。
冒頭からつまらない話ですみません。
おそらく毎日暑くて、睡眠もよく取れてなくて
頭がうまく回転もせず体も動いていないからもどかしいのだと思います。
もっとシンプルな生活にしよう。
それでは今日の競馬記事をどうぞ。

「🏇2025年 関屋記念を振り返って 🔥 僅差の大接戦!感情が揺れたゴール前!」
🎯【本命】
今回は2番人気・6枠⑪番 ボンドガールに期待!
➡️ ラストの直線、内からグイッと伸びてきた姿に胸が熱くなる!
🤯【驚きの結末】
ゴール後…
1着は7枠⑭番カナテープ!
しかし…
2着は1枠①番オフトレイルか!?
それともボンドガールか!?
写真判定が長引く中、緊張の瞬間を見守った結果――
🏁なんと2着同着!!!
2着:1枠①番 オフトレイル
6枠⑪番 ボンドガール
💡キング騎手、勝負強さはさすがの一言!
📊【予想を振り返る】
🟩 カナテープとボンドガールは
「好走しそうな馬」としてしっかりピックアップしていました。
✅ 予想は悪くなかった!
…しかし。
😓【予想ミスも】
9着:フォーチュンタイム(期待馬)
15着:アルセナール(こちらも大外し)
💦 すみません…これは完全な読み違い。
💰【的中馬券の可能性は?】
もし買っていれば…
🎯 ⑭→⑪→①(もしくは①→⑪)で24,760円!
➡️ 自分の買い方なら6万円コースを選んでいたはず。
惜しい!…けど買ってないので仕方なし。
🧠【分析の反省と収穫】
オフトレイルの2着は…
正直、買えなかったかも。返し馬が見られなかったため、見送り判断でOK!
4着:トランキリテは完全ノーマーク!💦危なかった…
5着:パドックで良く見えたシヴァースはさすがの粘り!
📉【期待したが沈んだ馬たち】
13着:ダイシンヤマト(パドック評価低め)
6着:ニシノスーベニア(3着付けの押さえ馬として健闘)
8着:メイショウシンタケ
10着:シンフォーエバー
14着:キョウエイブリッサ
📺【今後のために】
🟥 今週の札幌は返し馬がなし。
📉 グリーンチャンネルでは確認できず…これは痛い。
📺 来週はフジテレビ「みんなのKEIBA」を録画して、札幌の返し馬があるか確認!
➡️ 返し馬なしの中で馬券を買うのは、やはり危険。
🧭 今後のスタンス
焦らず、じっくり確実に攻める!
📝 最後に…全頭チェック時の能力分布を振り返り!
🥇【勝ち負け可能!Aグループ】
🔴4枠⑧番 シヴァース
🔵6枠⑪番 ボンドガール
🟢7枠⑭番 カナテープ
🥈【馬券内・勝ちも狙える!Bグループ】
🔵2枠④番 レガーロデルシエロ
🟠7枠⑮番 イミグラントソング
🔴8枠⑯番 フォーチュンタイム
🟡8枠⑰番 アルセナール
🟢8枠⑱番 ダイシンヤマト
🥉【3着までなら!Cグループ】
🔴1枠①番 オフトレイル
🟠1枠②番 シンフォーエバー
🔵3枠⑥番 ニシノスーベニア
🟡5枠⑨番 キョウエイブリッサ
🔴6枠⑫番 メイショウシンタケ
📌今後の予想にもこのランク分けが生きてくるはずです。
一戦一戦の振り返りを大切に、次回も精度の高い予想を目指します!
「🎆2025年 アイビスサマーダッシュ 💡過去10年のデータから“3着以内の傾向”を探る!」
🚩やっぱりカギは「1000m適性」!!
今回も信頼と実績の【競馬ラボ】さんのデータを拝借して、
**過去10年の傾向から“馬券のヒント”**を導き出します!
🔥【歴代 連対馬 一覧】(1・2着)
年別に人気や枠を並べてみると、ある法則が浮かび上がってきます…!
🥇7枠⑮ モズメイメイ(3人気・国分恭)
🥈6枠⑫ ウイングレイテスト(2人気・松岡)🥇2枠③ オールアットワンス(9人気・石川)
🥈5枠⑩ トキメキ(6人気・松岡)🥇8枠⑯ ビリーバー(7人気・杉原)
🥈8枠⑰ シンシティ(2人気・富田)🥇7枠⑭ オールアットワンス(1人気・石川)
🥈6枠⑫ ライオンボス(2人気・鮫島駿)🥇5枠⑨ ジョーカナチャン(2人気・菱田)
🥈7枠⑬ ライオンボス(1人気・鮫島駿)🥇6枠⑪ ライオンボス(1人気・田辺)
🥈2枠③ カッパツハッチ(3人気・丸山)🥇8枠⑮ ダイメイプリンセス(1人気・秋山)
🥈4枠⑧ ラブカンプー(2人気・M.デムーロ)🥇8枠⑮ ラインミーティア(8人気・西田)
🥈5枠⑩ フィドゥーシア(1人気・石橋脩)🥇4枠④ ベルカント(1人気・M.デムーロ)
🥈8枠⑬ ネロ(2人気・内田博)🥇8枠⑬ ベルカント(1人気・M.デムーロ)
🥈6枠⑨ シンボリディスコ(9人気・田中勝)
🟨【3着馬の人気傾向】
3着に入った馬の人気を整理してみると…
🟠3人気:1回
🔵4人気:2回
🔴8人気:2回
🟣9人気:2回
🟢12人気:1回
🟡14人気:2回
👉 “人気薄の激走”も無視できないゾーン!
📊【連対馬の人気傾向(1・2着)】
「1000m=波乱」というイメージもありますが、
このレースは意外にも“堅実”な傾向!
❤️1人気:7勝(※過去10年)→ 信頼度バツグン!
💙2人気:6連対 → 軸としては安定
💚3人気:2連対 → 少し信頼度ダウン
🟦4人気:連対ゼロ
🟨5人気:1連対
🟥6人気以下:5頭が連対!
⇒ ヒモ荒れを狙うなら“人気薄1頭”を忍ばせるのが妙手!
📌【枠順別・連対回数】
1枠:0回 2枠:2回 3枠:0回 4枠:2回 5枠:3回 6枠:4回 7枠:3回 8枠:6回
🟧外枠有利は明白!特に“8枠”が6回と圧巻の数字!!
…とはいえ、
🟩2枠(内枠)も2回好走しており、意外性は侮れない!
✅【まとめ】
✅ 1人気・2人気の信頼度は非常に高い!
✅ ヒモ荒れを狙って、6人気以下の穴馬を1頭入れるのが妙味!
✅ 枠順は“8枠優勢”も、2枠の好走も見逃せない!
🎯**「外枠の実力馬」+「内枠の人気薄」**
この組み合わせが、今年のアイビスSDで炸裂するかも…!?
要注目です!!
「🏇 2025年 アイビスサマーダッシュ 🔎 過去10年の勝ち馬生産者データまとめ!」
※データ提供:競馬ラボさん
🏆 注目生産者&勝ち馬一覧(過去10年)
🔴 社台ファーム(千歳市)
モズメイメイ(鞍上:高杉)
🔵 ノーザンファーム(安平町) ※勝利数:2回
カルロヴェローチェ(鞍上:丸山)
🟣 ミルファーム(浦河町)
オリアメンディ(鞍上:内田博)
シュラフ(鞍上:丸田)
🟢 三村 卓也(新冠町)
🟠 対馬 正(新冠町)
🔵 横井 哲(⽇⾼町)
🟣 アラキフアーム(新冠町)
🔴 土居 忠吉(新ひだか町) ※勝利数:2回
🐎 その他の勝ち馬(生産者分布は広範囲!)
ピューロマジック(マーフィー)
テイエムスパーダ(斎藤)
ニシノトキメキ(今村)
コラソンビート(津村)
ウイングレイテスト(松岡)
🌟 注目ポイント!
✅ 勝ち馬はさまざまな生産者から登場!
→ 一部の大牧場だけでなく、地方の小規模牧場からもチャンスがあるのがこのレースの面白さ!
✅ ノーザン&社台系が強いわけではない!
→ 過去10年で複数回勝利しているのは土居忠吉氏とノーザンファームのみ。
つまり――
💥 どの生産者にも“勝機”がある!
📌 まとめ
アイビスサマーダッシュは、「生産者の実力が試される舞台」。
小さな牧場から大きな夢が生まれる夏――
今年の主役は、どこから飛び出すのか⁉
イライラの原因の一つが声の仕事がないこと。
これは死活問題。
でも最近は、他のことをしながら上手く渡っていこうという考えもあります。
AIが出てきてナレーションの仕事は激減。
レギュラーも0に。
なにか突破口を開かねば。
競馬同様もがいてしっかり答えを導き出そうと思います。
それでは競馬はまた明日。

コメント