2025年6月26日(木)競馬ブログまとめ

競馬

福島の土日の天気は晴れで降水確率も20%ですので

予報通りなら良馬場で行われそうです。

それでなくても夏競馬は荒れますので

いい馬場でレースが行われることは、ある意味必須条件とも言えます。

さあ、週末に向けて張り切っていきましょう。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

「🏇2025年 ラジオNIKKEI賞 ビーオンザカバー 

ちょっと力が足りないか」

🔴**「成長が必要」**というのが現状の結論か――


📌まずは未勝利戦での評価から振り返ってみよう。

🟢**「中団からの競馬。直線では内に切れ込み抜けてきた。
大味なレースになったが内容は悪くない。
一瞬の脚を使っているので500万は通用するかもしれないが、
内目を通っているし、すぐに勝てるかは疑問」**

➡この一戦は**新潟コース(平坦)で行われたもの。
坂のあるコースでの適性はまだ未知数だったが、
それでも
“一瞬の切れ”**は見せており、
大味な内容ながら希望が持てるレース内容ではあった。


🔵続いては**前走(1勝クラス)**での内容。

🟣**「中団からの競馬。4角で先行後、直線抜け出して快勝。
器用な馬かもしれない。
それでもスムーズな競馬だったし、1000万で通用するとは言い切れない」**

➡ここでは一転、“器用さ”を感じさせる走りで快勝。
特に小回りの中山での対応力は光った。

とはいえ、**”スムーズな競馬での勝利”**という点が気がかり。
ラジオNIKKEI賞の舞台・福島も小回りとはいえ、
多少の不利や瞬発力勝負が要求される場面も多く、
スムーズさだけでは足りない可能性もある。


🔍改めて前走(500万・中山2000m)を チェック!

✅この日の馬場はBコース使用・やや差し有利

レースは先行後からの運びで、
📌4角での位置取りは良く、直線でもしっかり伸びた。

しかし――

🟥**「速い脚を使ったわけではない」**
🟦**「突出したパフォーマンスは見せていない」**

➡つまり、前にさえいれば好走できた馬場傾向に助けられた面が否めず、
今回の重賞では**”主力級の評価は難しい”**と見ている。


✋総評:

🟠**「善戦止まりの可能性」高め。馬券のヒモまでが妥当か。**

器用さはあるが爆発力は感じない
重賞ではワンパンチ足りない印象
・福島の舞台が「はまれば」馬券圏内も、積極的には買いづらい評価


✅次走以降に向けては、

🔺さらなる成長待ちというのが率直な見立てです。

日刊競馬9 栗東/美浦独占スクープマガジン
血統、追い切り取材、過去20年に及ぶ膨大なデータを解析。西は栗東、東は美浦と関係者によるトレセン独占スクープや独自見解、...

「🎙️ 2025年 ラジオNIKKEI賞 エキサイトバイオ 

🧬 一度抜け出した内容は評価!」

🐎 「5戦目で未勝利脱出!」

➡️ 正直、現時点では“厳しい印象”も否めません。
しかし、内容はレースごとに“確実に良化”しているように映ります。


🔥 直近2戦は見どころあり!

📈 いずれも先行しながら“上がり2位”をマーク。
➡️ 内容の安定感が増しており、ここに来て“進化の兆し”が見え始めています。


🧠 騎手起用からも“期待度アップ”?

これまでの騎手起用を見ても、陣営の“前向きな姿勢”が伝わってきます。
…ただし今回は【荻野極騎手】。
➡️ ここが“やや気になるポイント”でもあります。


🧐 ということで――前走を徹底チェック!

果たしてエキサイトバイオは…

🔵 本当に成長しているのか?
🔵 距離短縮はプラスになるのか?
🔵 それとも、前走は“相手に恵まれただけ”なのか?


📍【前走データ:あずさ賞(京都・2000m)】

📅 開催:京都(Dコース)・不良馬場
☔ この日の京都は「不良馬場」→ 後の11Rでは重馬場に回復。
➡️ 内外の差は少なく、むしろ内から回復していた可能性も。


🚀 好スタートから3番手をキープ!

そして――
🔴 直線では“内から抜け出す動き”を一度見せた!
➡️ この場面、馬群が密集し、重い馬場にもかかわらず
 “一頭だけ前に出た動き”は素直に高評価できます。


💡 ラストは展開のアヤ

直線では内と外で馬場の良し悪しに差が出始め、結果的には“外の差し”に屈した形。
しかし、一瞬とはいえ抜け出す脚があったのは見逃せません。


💥 意外と“この馬、強いかもしれない”

地味ながらも内容はじわじわ良化。
しかも今回は【距離短縮】での臨戦。
これは…“一発があるかも”しれません!


✅ 結論:要注意の伏兵候補!

実績だけで見れば確かに格下。
ですが、
🔵 先行力+上がりの脚+距離短縮=激走条件がそろうかも!?


👀 “静かに進化している1頭”――その名は《エキサイトバイオ》。
このラジオNIKKEI賞、彼の走りから目を離すな!

競馬予想なら!競馬最強の法則WEB
編集部が身銭を切って厳選した最強の競馬予想を安心安全に!!【競馬最強の法則WEB】今なら、馬券投資ソフトの自動運転攻略法...

「🏇2025年 ラジオNIKKEI賞 エーオーキングは

【勝利歴あり】でも通用するのか?」

✅【結論】同条件で勝利歴アリ…だが!

赤:強調したい否定的評価
青:注目・再考すべき要素


🔍まずは【未勝利戦】のチェックから

📌**「同じ福島1800mで勝っている」**という点は目を引きますが――

「中団からの競馬。4角に仕掛けて直線では前を射程に入れた。そこから抜け出しての勝利。」

一見、順当な内容にも思えますが…

「ちょっとこの内容だとすぐに500万は勝つのはどうか」

👀つまり――
**🟥“恵まれた勝利”**という評価が下されているわけです。

💡しかもこのときの相手馬たちは、
👉🟥その後ひとりも勝ち上がっていません。


📝そして【前走】はどうだったか?

「逃げ。突っつく馬はいなかったし、特に突出した内容ではない」
「1000万以上はどうかと」

👉やはり🟥辛口の評価が並びます。

📉ここまで見る限り、
**「強い競馬はしていない」=苦戦必至⁉**と見られても仕方ありません。


❓本当に“買えない馬”なのか?

ただし――
見逃されがちなポイントもありそうです。

🟦**・同条件の福島で勝利歴アリ**
🟦**・距離短縮がハマれば一変の可能性も?**


🔍【水仙賞(中山2200m)】を再チェック

📍舞台はAコース使用の先行有利な馬場。

「逃げ。4角では2番手が近かったが、攻め込まれてる感じはない。

直線も離しているが、この内容は評価には値しない」

✋正直、ここも🟥特筆すべき内容ではない

🔻そして…

  • ビーオンザカバーは次走で勝ち上がったが、評価対象外

  • 他に勝ち上がった馬も不在

👉**🟥「ここでは通用しない」**と判断されても仕方のないデータが並びます。


🔚とはいえ“消し”ではない⁉

唯一のプラス材料がこれ👇

福島1800mでの勝利歴(=今回と同条件)

展開次第では…

🟦**「ハマれば3着はあるかも」**


✅【結論】

🔵**「パドックでよく見せていれば、3着押さえで一考アリ」**

あくまで【ヒモ候補】、穴の一角。
🟥軸では買えないが、軽視しすぎるのも危険か。

ラジオNIKKEI賞の軸馬を探っていますが、まだ確定していません。

特に夏競馬は浅く広くが基本。

場合によっては、内枠先行馬の全押さえも視野に入れてます。

配当が高い傾向があるので、それもできるわけですね。

条件がピタリとハマり、能力も上位で、致命的な不利な条件がないこと。

まずは軸決めが肝心。

明日は枠順発表ですね。

集中して検証を続けます。

それでは競馬はまた明日。

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました