もう10回以上メールのやりとりをしているのに
自分のことを話さない人がいました。
今日は「こういう人はすぐにやり取りをやめたほうがいい」という話。
結論から言うと
質問しても答えてくれない人。
(もちろん10通くらいやり取りまでは相手が心を開いてくれることが大事なので
待つことも大事)
こういう人は一方通行で終わります。
バックパッカーと言われるポイント稼ぎもいるので注意したい。
相手を尊重することは大事です。
しかし、誠実にお付き合いするのであれば、
片方ばかりが離していては進展は見込めません。
早々に見切りましょう。
私も写真が気に入っていて、好みだったので我慢していたのですが
残念な結果になってしまった経験があります。
精神衛生上でも複数の方とやり取りするのがおすすめです。
私のやっている「華の会メール」に興味のある方はこちらをチェック!

それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「2025年 NHKマイルカップを振り返って まさかのハイペース」
「スタートが良すぎた」
最初の本命の1枠①番モンドデラモーレが4着。
本命のランスオブカオスが5着。
2頭とも中団より前にいた。
ランスオブカオスはスタートが良すぎて
吉村騎手も予想していた位置よりも前だったんじゃないかなと。
これは結果的には不幸でした。
返し馬でテンションが高く本命からはおろしましたが
モンドデラモーレもある程度前で競馬して
強い内容でした。
この馬は引き続き注目です。
全く想像ができなかったハイペースで
上位3頭は中団より後にいた馬。
このペースではアドマイヤズームも厳しい。
パワーのあるマジックサンズのスタミナがいきた展開となって2着。
この馬は消しましたが、これは仕方ない。
予想ミスですが納得しています。
チェルビアットも展開が向いて3着。
この馬は3着付で予想していました。
そして勝った6枠⑪番パンジャタワーですが、
このタフな展開で差し切ったわけですから距離は持ったということ。
1400m以下なら強いと書いた馬。
今回は距離が長いと…
これは予想ミスを認めるしかない。
これはどうひっくり返っても当たりません。
完敗です。
出直します。
「2025年 ヴィクトリアマイル 過去10年の成績から3着以内を探る」
「やや波乱傾向のレース」(データは競馬ラボさん)
1着 5枠⑨番テンハッピーローズ 14人気 津村
2着 2枠②番フィアスプライド 4人気 ルメール
1着 3枠⑥番ソングライン 4人気 戸崎
2着 8枠⑯番ソダシ 3人気 レーン
1着 3枠⑤番ソダシ 4人気 吉田隼
2着 6枠⑪番ファインルージュ 3人気 ルメール
1着 3枠⑥番グランアレグリア 1人気 ルメール
2着 4枠⑧番ランブリングアレー 10人気 吉田隼
1着 6枠⑫番アーモンドアイ 1人気 ルメール
2着 8枠⑱番サウンドキアラ 4人気 松山
1着 2枠④番ノームコア 5人気 レーン
2着 5枠⑨番プリモシーン 4人気 福永
1着 2枠④番ジュールポレール 8人気 幸
2着 8枠⑯番リスグラシュー 1人気 武豊
1着 3枠⑤番アドマイヤリード 6人気 ルメール
2着 5枠⑩番デンコウアンジュ 11人気 蛯名
1着 7枠⑬番ストレイトガール 7人気 戸崎
2着 5枠⑩番ミッキークイーン 1人気 浜中
1着 3枠⑤番ストレイトガール 5人気 戸崎
2着 4枠⑦番ケイアイエレガント 12人気 吉田豊
過去10年の成績から連対馬の人気は
1~14人気で波乱傾向。
1人気は4連対
2人気が0回と不振
3人気は3連対
3着の人気は
1人気 2回
2人気 1回
5人気 2回
6人気 1回
7人気 2回
11人気 1回
18人気 1回
枠の出現回数は
1枠 0回
2枠 3回
3枠 5回
4枠 2回
5枠 4回
6枠 2回
7枠 1回
8枠 3回
1枠が過去10年で一度も出ていない。
3枠が5連対で一番多いが
内外の不利はなくなってきている。
昔は断然内枠有利だった。
とにかく波乱必至のレースであることは間違いない。
「2025年 ヴィクトリアマイル 過去10年の勝ち馬の生産者は?」
「データは競馬ラボさんから」
社台ファーム/千歳市(社台グループ含む) 2回
シングザットソング 未定
ソーダズリング 坂井瑠
バウンシーステップ 鮫島駿
ビヨンドザヴァレー 菱田
ノーザンファーム/安平町 6回
アスコリピチェーノ ルメール
クイーンズウォーク 川田
クリスマスパレード 石川
サフィラ 松山
ステレンボッシュ 戸崎
ドゥアイズ 三浦
ボンドガール 武豊
ミアネーロ ディー
ラヴェル 津村
岡本牧場/浦河町 2回
その他
アルジーノ レーン
注目馬は太字
ノーザンファームが6割で圧倒的な強さ!
さて次の日曜日はヴィクトリアマイルがありますが
全頭チェックはお休みします。
予想はしますし、当日はシミュレーション、パドック、返し馬は見ます。
購入するつもりでやりますが、購入と見送りはフィフティーフィフティーです。
今週は一週早いですがオークスを検証していきます。
ご了承ください。
オークスとダービーはこの春の最大の狙いです。
それでは競馬はまた明日。

コメント