2025年4月6日(日)競馬ブログまとめ

競馬

大阪杯は軸の選定ミスでした。

3連単の1列目は正解。

3枠⑤番ベラジオオペラ

7枠⑫番ステレンボッシュ

7枠⑬番ロードデルレイでした。

2着も1列目にいた馬ですし

3列目は2列目にいた馬。

軸が当たっていれば的中。

なかなか噛み合いません。

来週の桜花賞的中へ向けしっかり検証していこう。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

「2025年 今日の予定 大阪杯を中心に」

前売りオッズを見ると、どうやらシックスペンスが1人気になりそうで

ステレンボッシュは外枠ということもあり3人気に落ち着きそう。

いい流れです。

おそらくこの馬が本命になるのかなと。

ロードデルレイは未知の魅力があるのですが、

GⅠ実績がなく、走ってみないとわからないので

1着候補は上位人気3頭の中から勝ち馬が出そうです。

集中して馬券的中へ向け

馬場を見ながら予想を組み立てます。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

「2025年 大阪杯 競馬AI アテナの予想チェック」

「2025年 松中みなみのうまうまチャンネル 大阪杯を考察」

2025年 大阪杯 稼ぐギャンブル&じゃいちゅ~ぶ 私との予想比較

「2025年 大阪杯 全頭チェックで能力比較」

「2025年 大阪杯 シミュレーション 本命候補と相手候補」

「2025年 大阪杯 パドック&返し馬 パドック特注馬は?」

「2025年4月5日(土)6日(日)中山 阪神 芝の馬場状態」

穴馬はソールオリエンスを予定しています。

全く人気がないですね。

いい感じです。

それでは今日は大阪杯を中心に競馬を楽しみましょう!

「2025年 大阪杯 競馬AI アテナの予想チェック」

「今週も見逃せない」

前回のGⅠ高松宮記念は1着予想したナムラクレアが2着。

2着に予想したママコチャが6人気で3着と馬券になった。

サトノレーヴは6着予想でしたが馬券には入っていましたので

馬連、ワイド、3連複は的中していました。

3連単はハズレ。

さあ、今週はどんな予想だったのか。

さっそく馬券内の馬を取り上げてみましょう。

1着 7枠⑬番ロードデルレイ 4人気 西村淳也

2着 3枠⑤番ベラジオオペラ 2人気 横山和生

3着 6枠⑩番シックスペンス 1人気 横山武史

4着 7枠⑫番ステレンボッシュ 3人気 モレイラ

5着 4枠⑦番ヨーホーレイク 7人気 岩田望来

6着 2枠②番ホウオウビスケッツ 5人気 岩田康誠

7着 8枠⑭番エコロヴァルツ 11人気 M・デムーロ

8着 1枠①番ボルドグフーシュ 12人気 吉田隼人

なんとジャスティンパレスは圏外!

私の穴馬のソールオリエンスも11着予想…

アテナの予想の中では上位5頭が有力かなとは思います。

アテナのオススメ3連単は次の通り。

⑤⑬→⑤⑦⑩⑫⑬→①②⑤⑦⑩⑫⑭

「2025年 松中みなみのうまうまチャンネルを考察」

「ステレンボッシュがいない💦」

久しぶりのみなみさんの動画。

やっぱり可愛い。

もう人妻だなんて….

みなみさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【G1大阪杯2025】昨年もズバリ的中の得意レース☆予想絶好調の万馬券クイーン自信の4頭を徹底解説!

さて、まずはデータです。

過去8年のGⅠに昇格してからのもの。

「人気」

1人気 2勝 馬券内率 63%

2人気 3勝 馬券内率 63%

3,4人気 1勝 馬券内率 38%

上位3人気以内の馬は

毎年必ず馬券に絡んでいる

6~9人気 2勝 馬券内率 19%

2桁人気 0勝 馬券内率 4%

中穴は軽視禁物だし

2年連続で2桁人気が3着に好走中

「所属」

関東馬 0勝

関西馬 8勝(全勝)

関西馬が圧倒!

「年齢」

4歳馬 3勝

5歳馬 5勝

6歳馬 0勝(2着が1回のみ)

7歳以上 0勝

ここ7年間ずっと4,5歳馬のみの決着

「性別」

牡馬 6勝

牝馬 2勝

牝馬も軽視禁物

5年連続馬券に絡んでいる

「脚質」

逃げ 2勝

先行 4勝

差し 1勝

追い込み 0勝

まくり 1勝

勝ち馬すべて最終コーナーを5番手以内で通過

本命候補1頭目

ベラジオオペラ

今年初戦になるけど昨年の大阪杯後も相変わらずの正攻法のレースっぷりで

3戦3勝のホームコースに戻って楽しみ!

適距離ではなく強豪揃いの有馬記念の4着は立派!

仕上がっていなかった秋天も6着と、着順ほど崩れていない。

瞬発力勝負は分が悪いけど

好位から持久力を問われる流れは得意。

重馬場だった宝塚記念では渋ったところを避けて

力強く伸びて3着。

多少の道悪は問題ないし、勝負根性も凄い!

最終追いは軽快なフットワークでした。

安定したスタートと器用な立ち回りを

ここでもいつも通り発揮して

好位からしっかり流れに乗って押し切りを!

(決め手がない分、コース適性はあるし力もあるので好走はするでしょうが

昨年よりメンバーも強く勝つまではどうか)

2頭目

シックスペンス

休み明け初戦は中山記念。

道中は少し行きたがるそぶりで中団からの競馬に。

ロスなく内を回り馬群を縫って伸びると

ゴール前で更にギアを上げてレコード勝ち。

キャリア6戦して重賞3勝を含む5勝!

唯一つ負けたのは日本ダービー。

距離が長かったし力んでたりと敗因あり!

小回りで、器用さと機動力を問われる中山コースに好走実績あり、

阪神は問題ない。

気になる点は阪神への初めての長距離輸送かな。

テンションが上がりやすいので

当日の気配はパドックなどで要チェック!

最終追いは動きは抜群。

(1800mでかかる馬が2000mのGⅠは不安です。

ルメールから横山武史も微妙。

能力はあるので押さえたいとは思いますが勝つとは思えない)

3頭目

エコロヴァルツ

コンスタントに重賞で好走している実績馬!

前走の中山記念はお手本のような正攻法のレース運び!

直線も最後まで勝ち馬に食らいつく見どころたっぷりのレース。

距離はセントライト記念を見てもこなせそう!

3歳秋から気性面の成長も大きく力む面も少なくなり

安定したレース運びが出切るのは安心材料!

最終追いは集中してたし素軽い動きでした!

(私は距離が長いと思う)

穴馬

デシエルト

久々の芝レースだった3走前はあっさり逃げ切って

後続を3馬身以上離す楽勝!

中日新聞杯も強かった。

前走の金鯱賞はかかる面を見せ、オーバーペースでの単騎逃げ!

最後は踏ん張りきれなかったが

トップとの差は0.4差の4着と大崩れしていない!

最終追いは疲れもなく安心しました。

(GⅡで引っかかっていた馬が池添騎手が制御できるとは思えない)

「2025年 大阪杯 じゃいちゅ~ぶと予想比較」

「道悪予想なので注意!」

じゃいさんの予想をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【大阪杯】展開次第でここでも上位を狙える逸材 ここ目標に仕上がりも申し分ない – スポニチ競馬Web

じゃいさんの予想に入る前に、明日の天気が気になります。

今日は良馬場ですし、明日も朝方降りそうですが、その後回復するので

それほど悪くならないかも知れません。

そこを踏まえながら予想をチェックしていきましょう。

それでは、じゃいさんの予想をどうぞ。

さあ、大阪杯。現時点では馬場読みが難しい天気予報。

馬場によって予想が変わるメンバーだが、

決め打ちで道悪想定で予想する。

本命は(13)ロードデルレイ。

連対を外したのは神戸新聞杯の4着だけ。

相手は格段に強くなるが、距離が長いと思った日経新春杯が強いのひと言。

アンドロメダSも中日新聞杯も、デシエルトにうまく逃げられた2着。

展開次第では、ここでも上位を狙える逸材。

ここ目標に仕上がりも申し分ない。

前走からの距離短縮も好材料。

今後の中距離路線の主役になれると信じる。

(未知の魅力はあるので1着の可能性はありますが、もろくも負ける可能性もある。

まあ、じゃいさんの予想は期待値が全てですので参考にしましょう)

対抗は(4)ソールオリエンス。

前走の京都記念は5着も上がり3Fは最速。阪神2000メートルも合う。

皐月賞勝利、宝塚記念2着が重馬場。渋れば面白い。

人気もなさそうで妙味は十分。

松山騎手への乗り替わりがどう出るか?

(道悪はかなり走るからでしょうが、良馬場でも私は穴馬に取り上げてます。

じゃいさんが上位指定すると人気になるので良馬場のほうが妙味が出そう)

3番手に(7)ヨーホーレイク。7歳でも長期休養があったもので衰えはない。

むしろ充実期の可能性も。前走の京都記念Vはやや重。

重馬場での勝利もあり、この馬も渋れば狙いたい。

(良馬場でもこの馬はバカに出来ない。

それほど人気はないし期待値は高い馬)

他では昨年の覇者(5)ベラジオオペラ。

まだ重いとの声もあるが、調教は悪くない。

阪神は昨年の大阪杯を含め3戦全勝。

仕上がっていれば当然勝ち負け。
(勝つまではないとしても好走する可能性はあるので要注意)

他では(1)ボルドグフーシュの復活。

(長期休養明け3戦目で復調気配も見せているのですが

このあと天皇賞・春を使うのでは?2000mはやや短い)

(10)シックスペンスは人気に距離延長、

乗り替わりと不安もあるが、相手には入れておく。

(距離は持つとしても勝つまではどうかという馬という位置づけ)

(12)ステレンボッシュも人気し過ぎの感はあるが、モレイラマジックは怖い。

(私は本命候補ですが、じゃいさんは思ったより評価が低いですね。

私は本命筆頭です)

展開次第では(11)デシエルト、

(前走もハイペースで逃げたわりにはそれほど失速していない。

展開次第というのは同感)

(2)ホウオウビスケッツの前残り。

(このメンバーではないとは思いますが)

(6)ジャスティンパレスも押さえるが果たして?
(距離が短いと思います)

馬券は3連単フォーメーション(13)―(4)(5)(7)―(1)(2)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)、(13)―(1)(2)(6)(10)(11)(12)―(4)(5)(7)、(4)(5)(7)―(13)―(1)(2)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)、(1)(2)(6)(10)(11)(12)―(13)―(4)(5)(7)を各500円の計4万2000円勝負!よろしくちゃーん!

「じゃいちゅ~ぶでの気になるコメント」

じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【競馬】大阪杯でのじゃいの予想【勝ち馬予想】

本命のデシエルトについて

前走では距離が長いと思ったが圧勝。

距離短縮はプラス。

右回りも全く問題ない。

今後の中距離路線で主役を張れる実力はある。

(未知の魅力はありますが、GⅠ実績がないだけに他の馬が軸として買えなければ

本命にしてもいい馬かなと)

対抗のソールオリエンスについて

道悪は走る。

もうちょっとやれていい馬。

人気もないのでもう一度狙ってみたい。

(同意見で前走内容も良かったので一発はあると見ています。

広いコースよりも直線は短いほうがいいタイプ。

阪神はそこそこ長いが東京や京都に比べると短いし

大阪杯は内回りで若干直線の距離も短いので狙い目かと)

3番手のヨーホーレイクについて

7歳でも馬は若い。

前走の京都記念も強い勝ちっぷり。

阪神2000mは合う。

道悪も成績を残してるので馬場が渋れば出番ある。

(6歳以上は成績が振るいませんが、良馬場でも馬券になる可能性はあると思う)

4番手のベラジオオペラについて

昨年より枠がいい。

重いというとことをいわれていたが、

調教を見る限りそうは感じなかった。

(決め手がなくてもコース適性はあるし実際勝ってますからね。

注目はしてます)

その他

デシエルトが行くか枠のいいホウオウビスケッツが行くかで展開が変わる。

ステレンボッシュ

人気し過ぎかなと。

日本の牡馬との対決がない中でこの人気は過剰かなと。

(なるほどね!そういう穴があったか。でも初志貫徹で有力候補として残します)

ボルドグフーシュ

復活あれば一発あってもおかしくない。

12人気なので買っておきたい。

(距離は大丈夫か?マークは必要)

コスモキュランダは阪神2000mはベストの条件だが

そこまで評価してない。

(私は合うのかなあと考えてました。かなりレースを使い込んでますからね。

上積みは微妙)

シックスペンスは舞台は合うがルメール騎手からの乗り替わりが不安材料。

関西への輸送。

1800mがベストで距離延長がプラスかということと1人気なので

馬券妙味も考えてヒモまで。

(1着はないと決めつけます)

エコロヴァルツとアルナシームは8枠もあって消し。

ジャスティンパレスは2000mでも全然いけるので

人気ないなら面白い。

ポジションが後すぎると厳しい。

稍重くらいまでなら。

(忙しい競馬はあっていないので、デシエルトが行くとおそらく後方からの競馬になる)

「2025年 大阪杯 全頭チェックで能力比較」

「大荒れはないと見ます」

昨年よりもメンバーが強いのでベラジオオペラの連覇はないと考えてますし

1人気のシックスペンスもベストは1800mで

距離の対応はできるが勝つまではどうかと。

上位も力があるので、そこそこ高配当が見込めるレースになりそうで楽しみです。

ルメール、川田、坂井瑠、武豊、戸崎がドバイへ行っているので

中堅騎手とモレイラ騎手は有利と見ます。

それでは1頭1頭見ていきましょう。

1枠①番ボルドグフーシュ

2025年 大阪杯 ボルドグフーシュ 大外ぶん回しでしっかり脚は使った

2000mは短いと思うのですが、復調は見せているし

じゃいさんのコメントを聞いていたら評価を上げたほうがいいかなと。

評価は△

勝つまではどうかですが2着はあるかも知れません。

2枠②番ホウオウビスケッツ

2025年 大阪杯 ホウオウビスケッツ 枠順や展開に注意

先行争いをするであろうデシエルトが外枠。

うまく先手を取れればスローに落として残り目もあるか。

天皇賞・秋で3着はあるが基本的には力は足りないと見ています。

デシエルトが池添では押さえられるとも思えないので

評価は☓

パドックが良かったら先手を取れる可能性もあるため

3着に入れてもいいかも知れない。

2枠③番ラヴェル

2025年 大阪杯 ラヴェル チャレンジカップはなかなかの内容

前走負け過ぎなので、どこまで巻き返せるか。

評価は△か☓で3着まで。

3枠④番ソールオリエンス

2025年 大阪杯 ソールオリエンス 末脚爆発しそうな雰囲気

偶数番の内枠は最高。

松山なら上手く乗ってくれるはず。

関東馬は勝ってはいませんが、この馬なら1着はある。

評価は◯もしくは△

買いたい馬!

3枠⑤番ベラジオオペラ

2025年 大阪杯 ベラジオオペラ パワーはある

昨年より今年のメンバーのほうが強い。

コース適性や実績から好勝負の可能性は高い。

評価は△まで。

4枠⑥番ジャスティンパレス

2025年 大阪杯 ジャスティンパレス 適距離は2200m以上

じゃいさんは2000mも大丈夫だと。

GⅠ馬ですし評価は△なのですが限りなく☓に近い。

4枠⑦番ヨーホーレイク

2025年 大阪杯 ヨーホーレイク 距離短縮はプラス

7歳でも勢いがあるので侮れません。

内枠もいい。評価は△か☓で

2着まではあるかなと。

5枠⑧番カラテ

「検証してません」

買いません。

5枠⑨番コスモキュランダ

2025年 大阪杯 コスモキュランダ 中山は得意だが…

関西地区では全く成績を残しておらず

レースを使いすぎで上積みは疑問。

評価は☓

6枠⑩番シックスペンス

2025年 大阪杯 シックスペンス 距離は2000mは何とか持ちそうだが

。じゃいさんも1800mがベストといい、妙味を考えても1人気だし

能力は認めても初の阪神への輸送も騎手交替もどうかと。

勝つまではないと見ています。

評価は△

6枠⑪番デシエルト

2025年 大阪杯 デシエルト 口を割ってかかっていた

GⅠですからね。かかっていた馬はどうかと。

松中みなみさんが穴馬に取り上げているし、私自身もかかってハイペースで逃げたわりには

そこそこは粘っている。

基本的には☓

7枠⑫番ステレンボッシュ

2025年 大阪杯 ステレンボッシュ 脚を使って踏ん張った強い内容

前走内容を考えれば本命はこの馬だと思うのですが、

スポニチ鈴木さんの評価は3位の85点。

じゃいさんも松中みなみさんも上位候補に挙がっていない。

それでもナーツさんはS評価ですし私も本命候補筆頭は変わりない。

評価は◯

7枠⑬番ロードデルレイ

2025年 大阪杯 ロードデルレイ 後押しがあれば

この馬に欲しいのは裏付けだけ。

上位が危ないと見ればこの馬の本命もある。

能力はあると見ています。

評価は△

8枠⑭番エコロヴァルツ

2025年 大阪杯 エコロヴァルツ 距離延長に不安

松中みなみさんが本命候補に上げてますが

この枠ではちょっと厳しいのではないかと。

評価は☓

8枠⑮番アルナシーム

2025年 大阪杯 アルナシーム 中山金杯の抜けるときの脚は速かった

前回は完敗で今回は大外。

評価は△ですが評価の低い方の3着なので

買っても3着までか。

「2025年 大阪杯 シミュレーション 本命候補と相手候補」

「本命候補」

3枠⑤番ベラジオオペラ 横山和(先行)

6枠⑩番シックスペンス 横山武(差し)

7枠⑫番ステレンボッシュ モレイラ(差し)

7枠⑬番ロードデルレイ 西村淳(差し)

先行有利の場合、一番後にいる馬は

騎手の技量と枠順を考えるとロードデルレイで

本命候補から外します。

差し有利の場合、一番前にいるベラジオオペラを本命候補から外します。

「相手候補」(本命候補含む)

2枠②番ホウオウビスケッツ(先行)

3枠④番ソールオリエンス(差し)

3枠⑤番ベラジオオペラ(先行)

4枠⑥番ジャスティンパレス(差し)

4枠⑦番ヨーホーレイク(先行)

6枠⑩番シックスペンス(差し)

6枠⑪番デシエルト(逃げ・先行)

7枠⑫番ステレンボッシュ(差し)

7枠⑬番ロードデルレイ(差し)

太字の能力上位は優先

3着候補として

1枠①番ボルドグフーシュ

2枠③番ラヴェル

ロードデルレイはGⅠでの裏付けはないのですが

未知の魅力がありますし

本命候補4頭とジャスティンパレスとこの馬。

もしくは距離を考えてジャスティンパレスを外して

ヨーホーレイクを入れるか。

ホウオウビスケッツを格上げして入れるかで勝負かと。

「2025年 大阪杯 パドック&返し馬 パドック特注馬は?」

今日の阪神の馬場は先行有利。

本命候補は4頭でしたが

この中で1番後にいるロードデルレイは

本命候補から外します。

相手候補は本命候補を含め10頭。

ステレンボッシュが馬連で1人気に…こりゃダメかな。

それではパドックです。

2枠②番ホウオウビスケッツ 活気あるし、まずまず

3枠⑤番ベラジオオペラ どっしりしているし、毛艶もよく、いい感じ 好走しそう

4枠⑥番ジャスティンパレス 気合乗りはまずまず

6枠⑩番シックスペンス -12キロ、活気があるが、もう少し落ち着きほしい

6枠⑪番デシエルト 毛艶よくリラックスして、まずまず

7枠⑫番ステレンボッシュ 少し細めに見えるが、もともとパドックではよく見せない馬

7枠⑬番ロードデルレイ ゆったりしていて、いい感じ

1番良く見えた馬は本命候補の中ではベラジオオペラかロードデルレイ。

ステレンボッシュはあまり良く見せないので、どう扱うべきか迷う。

ロードデルレイはその中でも目立っていたか。

しかし位置取りを考えるとこの馬を本命にはできない。

となるとベラジオオペラですが、ここは初志貫徹で

ステレンボッシュが本命。

しかし1人気なので、今日は見送るしかない。

返し馬は見ます。

ロードデルレイは本命候補から外しましたが

勝つチャンスはあると思います。

勝つのは⑤⑫⑬番のどれかの気がします。

ソールがまとめてもあり得るか。

ヨーホーレイクはリズムもいいし、まずまず。

ソールオリエンスはやる気があるし毛艶もよく、いい感じ。

人気薄のパドック特注馬は

ソールオリエンスとします。

返し馬は

それではパドックです。

2枠②番ホウオウビスケッツ リラックして、まずまず

3枠⑤番ベラジオオペラ 落ち着いている、走りそうな気配

4枠⑥番ジャスティンパレス 落ち着いている、まずまず

6枠⑩番シックスペンス 少しテンション高い、やはり距離長いかも

6枠⑪番デシエルト 落ち着いている、まずまず

7枠⑫番ステレンボッシュ 非常に落ち着いている、まずまず

7枠⑬番ロードデルレイ 頭を低く1番よく見えるか 問題は実績馬を逆転できる能力があるかどうか

ボルドグフーシュははねていて、厳しいかなと。

ラヴェルはリラックスして、まずまず。

来週再来週と3歳戦が続きますし見送ります。

ソールオリエンスが3着内に入ってくれたらうれしい。

人気でも2着以内にステレンボッシュが入れば納得のレース。

ソールオリエンスはリズムよく非常にいい。

「2025年4月5日(土)6日(日)中山 阪神 芝の馬場状態」

4月5日(土)のレース結果と馬場傾向
中山競馬場(Aコース)
•    馬場状態: 内外差なし

•    5R 未勝利 2000m: 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気
•    8R 1000万 1600m:出遅れ 後方3番手 大外 7人気
•    9R 1000万 2200m:少頭数 先行後 内から4頭目  1人気 モレイラ
•    11R GⅢ 1600m: 差し決着 中団 最内 1人気 モレイラ

阪神競馬場(Aコース)
•   馬場状態: 先行有利

• 4R 未勝利 1400m:先行決着 逃げ 最内 5人気
• 5R 未勝利 1800m:差し決着 中団前 内から6頭目 1人気 岩田望
•   8R 1000万 1800m: 少頭数:先行後 内から5頭目 1人気
•   9R 500万 2400m: 少頭数:先行後 内から6頭目 1人気 西村淳
•   11R GⅢ 1600m:先行後 内から3頭目 2人気

4月6日(日)のレース結果と馬場傾向
中山競馬場(Aコース)
•    馬場状態: 内外差なし

•    5R 未勝利 1600m: 中団前 内から8頭目 4人気
•    7R 500万 1600m: 先行後 内から2頭目 1人気
•    8R 500万 1800m:先行決着 逃げ 内から4頭目 6人気

•    9R 1000万 2500m:少頭数  中団後 4角先団 内から6頭目 1人気
•    11R 1600万 2000m:中団 内から8頭目 1人気

阪神競馬場(Aコース)
•    馬場状態: 先行有利

•    4R 未勝利 2400m:先行後 内から7頭目から内へ 2人気 横山和
•    6R 500万 2000m:少頭数  逃げ 最内 3人気
•    8R 1000万 1200m:少頭数  後方3番手 4角中団 内から2頭目 2人気 鮫島駿

•    10R 1600万 1600m: 先行後 内から2頭目 3人気

•    11R GⅠ 2000m:先行後 内から3頭目 2人気 横山和

さあ、2週連続で3歳GⅠが続く3年越しの悲願なるか?

惜しいレースもありました。

その1着を買ってないとか、変更して外れたとか

今年はそういうミスは極力なくして、まずは桜花賞に集中したい。

3歳馬チェックを最大限に活かして高配当を狙っていこう。

それでは競馬はまた明日。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました