2025年4月14日(月)競馬ブログまとめ

競馬

距離不安のある馬は、チェックコメントで良かった馬でも返り討ちになったものの

4人気と人気ではありましたがアルマヴェローチェとリンクスティップは2着3着。

勝ち馬も勝ったエンブロイダリーが上の2頭の3頭を上げており

馬券を買っていたら的中は的中していましたが、

残念ながら最終的に本命となったアルマヴェローチェは馬連で1人気だったため

「2025年 桜花賞を振り返って」

「先行有利の馬場に変化した」

前半は雨の影響は少なく外が伸びてましたが

後半は外が伸びなくなって来て先行有利に変わっていた。

やはり不安は的中で、アルマヴェローチェは返し馬で一番良く見えたので

この馬が勝つかなという気配でしたが、なんであの位置取り?

末脚を活かすのはわかるけど、また外を回って

阪神ジュベナイルフィリーズと同じような乗り方。

ルメールあたりが乗ってれば勝ってたと思います。

それに比べてモレイラの絶妙な騎乗。

4角ではしっかり前にいましたからね。

騎手の差がもろに出たレースとなりました。

パドック特注馬に取り上げたかったリンクスティップが差してきて3着。

少し距離が短かったかな。

でもいいレース内容でしたし、力の裏付けはあったので

いい予想だったと思います。

勝ち馬候補3頭のワンツースリー。

まあ、買っていれば当たってますけど

アルマヴェローチェは馬連で1人気でしたからね。

配当も低めの11,060円ですので見送りでOK。

エリカエクスプレスは好スタートすぎて逃げの手。

いくら先行有利だからといってGⅠで逃げたくはなかったでしょう。

返し馬で頭が高かったし、押さえて喧嘩するより行かせようとしたのかも知れません。

まあこの馬が勝つことはないとの予想でしたから

その点も良かったと思います。

マピュースの4着はびっくりしましたが💦

ビップデイジーはチューリップ賞の内容がもう一息でしたので

11着も想定内。

18人気のプリムツァールが7着はよく頑張ったんじゃない!

ショウナンザナドゥは内で脚を溜めていたので

馬券になるかもと見ていましたが伸びませんでした。

やはり距離が長いか。

ブラウンラチェットは馬体は回復してましたが

大外枠が厳しかったし勝ち負けはどうかと考えていたので

これも正解。

クリノメイも前走は評価できなかったので15着は負けすぎですが納得。

アンカツさんが今年のチューリップ賞組はレベルが低いとコメントしてましたが

その通りでしたね。

リンクスティップは最後方からの競馬。

この馬も騎手が乗り替わった方がいい。

もったいない。

さあ、今日から皐月賞の検証を始めます。

今度こそ妙味ある馬券を的中だ!

「2025年 皐月賞 過去10年の成績から3着以内を探る」

「データは競馬ラボさんから」

1着 7枠⑬番ジャスティンミラノ 2人気 戸崎 

2着 6枠⑫番コスモキュランダ 7人気 モレイラ 

1着 1枠①番ソールオリエンス 2人気 横山武

2着 7枠⑭番タスティエーラ 5人気 松山

1着 7枠⑭番ジオグリフ 5人気 福永

2着 8枠⑱番イクイノックス 3人気 ルメール

1着 4枠⑦番エフフォーリア 2人気 横山武

2着 7枠⑬番タイトルホルダー 8人気 田辺

1着 1枠①番コントレイル 1人気 福永

2着 4枠⑦番サリオス 3人気 レーン

1着 6枠⑫番サートゥルナーリア 1人気 ルメール

2着 4枠⑦番ヴェロックス 4人気 川田

1着 4枠⑦番エポカドーロ 7人気 戸崎

2着 7枠⑭番サンリヴァル 9人気 藤岡佑

1着 6枠⑪番アルアイン 9人気 松山

2着 4枠⑦番ペルシアンナイト 4人気 M・デムーロ

1着 8枠⑱番ディーマジェスティ 8人気 蛯名

2着 2枠③番マカヒキ 3人気 川田

1着 2枠②番ドゥラメンテ 3人気 M・デムーロ

2着 3枠⑤番リアルスティール 2人気 福永

過去10年の成績から連対馬の人気は1~9人気

8割は3人気以内が2着までに来ている。

3着の人気は

1人気 3回

3人気 2回

4人気 1回

6人気 1回

8人気 2回

12人気 1回

多少の波乱はある結果になっています。

枠の出現回数は

1枠 2回

2枠 3回

3枠 1回

4枠 4回

5枠 1回

6枠 2回

7枠 5回(トップ)

8枠 2回

特に優劣はなさそう。

ただ3枠と5枠は不利のなさそうですが不振。

ただ内外は5:5で有利不利はないのかなと。

7枠が好調なのは揉まれず競馬がしやすいからだろうか。

「2025年 皐月賞 過去10年の勝ち馬の生産者は?ノーザンファームは外せない」

「データは競馬ラボさんから」

ノーザンファーム/安平町 6回

アロヒアリイ 横山和

エリキング 川田

カラマティアノス 戸崎

クロワデュノール 北村友

ジュタ 坂井瑠

マジックサンズ 佐々木

ミュージアムマイル モレイラ

ヴィンセンシオ ルメール

社台ファーム/千歳市

マスカレードボール 横山武

株式会社 ノースヒルズ/新冠町

田上 徹/新ひだか町

服部 牧場/新ひだか町

その他

サトノシャイニング 西村淳

ジョバンニ 松山

ジーティーアダマン 岩田望

注目馬は太字

やはりクラシックはノーザンファームが強い。

今日は「華の会メール」について書きます。

もしも興味が湧いたらこちらをクリックしてチェックしてください!

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

競馬を追求しながら、声優業を極めながら、婚活もしている私。

「華の会メール」はコスパが悪いと言われています。

その通りです。

ポイントの消費が大きいです。

ですが月額制ではなくポイントがなくなったら購入するだけなので

焦る必要がないということです。

特に50代以上からシニア世代はまともな人が多いです。

自分のペースでできるので、ゆっくりパートナーを見つけたい人にはオススメです。

次回はまた別の角度からの注意事項などを書いていきます。

それでは競馬はまた明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました