今年はボイスサンプルを収録する年。
手相占いでは60歳の今年は大ブレークするとの鑑定。ワォ!
占ってくださったこの方は全国でNo.2と言われている方で信頼しております。
さて今後どうなるか自分に期待しつつ、大ブレークの波にしっかり乗れるよう
しっかり毎日コツコツ取り組んでいきます。
競馬もドンと大ブレークできるよう貪欲にやっていきます。
それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「2025年3月9日(日)今日の予定 弥生賞を中心に」
新しくワードプレスを使ってブログを立ち上げました。
こちらです。
2025年3月8日(土)競馬ブログまとめ | 一生競馬を楽しむ競馬偏愛男の勝ち馬予想
タイトルも大きく変えています。
徐々に移行していく予定です。
登録をして引き続きお読みいただければ幸いです。
今日は雪の影響を受ける可能性があり
中山の前日発売が中止されておりますが
開催はされるはずなので気合い入れて予想していきます。
それでは今日のラインナップです。
「2025年 弥生賞 競馬AI アテナの予想チェック」
「2025年 弥生賞 じゃいちゅ~ぶと予想比較」
「2025年 弥生賞 シミュレーション 本命候補と相手候補」
「2025年 弥生賞 全頭チェックで能力比較」
「2025年 弥生賞 パドック&返し馬 パドック特注馬は?」
「2025年3月8日(土)9日(日)中山 阪神 芝の馬場状態」
新しいブログも立ち上げているのでバタバタしておりますが
競馬への集中はしていきますのでご心配なく。
パドックを見て、人気薄の特注馬も取りあげます。
気合い入れて張り切って予想検証をしていきますね。
それでは本日も弥生賞を中心に競馬を楽しみましょう。
「2025年 弥生賞 競馬AI アテナの予想チェック」
「前走強いと感じたのはナグルファル」
先週のチューリップ賞はアテナは1着予想のビップデイジーが2着を確保して
面目を保ちましたが、私の予想は全滅といっていい内容。
チェックコメントを軽視してしまい
ちょっと無理やりな本命だったし反省しております。
今週はチェックコメントを尊重して素直な予想をしていきますので
是非参考にされてください。
それでは今週も競馬AIをチェックしていきましょう。
アテナの予想をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
2025年03月09日(日)のレースAI予想【弥生賞】など | 競馬AI ATHENA(アテナ)
穴馬に関してはアテナの能力診断と合致する馬は
ジュタ1頭です。
注目しておきましょう。
人気が出ていないのでなんとも言えませんが
人気なければ馬券に入れてもいいのではないかと。
アテナの予想をご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。
2025年03月02日(日)のレースAI予想【チューリップ賞、中山記念】など | 競馬AI ATHENA(アテナ)
アテナが予想した馬券内の馬は以下の通りです。
• 1着:4枠⑥番ジュタ 丹内
• 2着:2枠②番ナグルファル 川田
• 3着:3枠③番ヴィンセンシオ ルメール
• 4着:7枠⑪番ミュージアムマイル 幸
• 5着:7枠⑫番クラウディアイ 鮫島駿
• 6着:5枠⑦番アロヒアリイ 横山和
• 7着:3枠④番ベストシーン 田辺
• 8着:1枠①番レディネス
面白いと思う注目馬は、ナグルファル、ジュタ、アロヒアリイ、レディネスです。
前走内容が特に強かったのはナグルファル。
鞍上も川田ですし、人気ですが有力ではないかと。
アテナのおすすめ3連単は以下の通りです。
②⑥ →②③⑥⑪⑫ → ①②③④⑦⑪⑫
「2025年 弥生賞 じゃいちゅ~ぶと予想比較」
「ナグルファルの賛否両論」
じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
【競馬】弥生賞ディープインパクト記念でのじゃいの予想【勝ち馬予想】
本命は5枠⑦番アロヒアリイ
新馬戦は格が違った。
前走は出遅れて追い込んできたが
ゴーソーファーがかなり強い競馬をしていたので
出遅れなかったらどうだったかと。
東京、中山と使って好走している。
距離伸びて更にいい。
人気なければ面白い1頭。
(この馬に関しては私も評価はメンバー中上位で注目してます)
対抗は1枠①番レディネス
当初はこの馬を本命にする予定だったが
1枠①番はマイナス。
新馬戦の内容がかなり強い内容。
距離伸びていい馬。
人気がなければ狙いたい1頭。
ただ、どっちかというと左回りのほうが良さそう。
(この馬も能力は高いので押さえると思います)
3番手は7枠⑪番ミュージアムマイル
朝日杯は出遅れてアドマイヤズームに離されたが
強い内容。
この馬の適性を考えると2000mのほうが良かった。
距離延長はプラス。
(GⅠ2着ですし実績上位の上、師匠もこの馬は強いと公言している。
まず押さえると思います)
4番手は2枠③番ヴィンセンシオ
葉牡丹賞での勝負根性を見せ強い競馬。
距離も合っている。
ルメールが乗るし崩れなそう。
リトルジャイアンツが共同通信杯で3着に来てますし
レベル的にも低くなかった。
(葉牡丹賞は競り勝ったことに意味はありそう。
ですが私はあまり評価高くないので、いくらルメールでも本命はどうかと)
その他
ロードガレリアはヒモ的には面白い。
(レース内容は疑問ですが、じゃいさんも注目してますし
戸崎騎手を乗せてきているのは非常に気になります)
ベストシーンは調教が良かったので
人気なかったら狙ってみたい。
(現在最低人気ですが、未勝利勝ったときが、まずまずの脚を使っていたことは確か。
ちょっと、ここまでは手が出せないかなと)
ファウストラーゼンはホープフルS3着に来たが
前走より人気しちゃうのであまり買いたくない。
適性はあっても妙味的にどうかと。
(勝つイメージはない。
未勝利戦の内容が良かったが、上積みを考えると
確かにフロックではないと思うが、そこそこかなと)
マイネルゼウスは切る。
アスクシュタインは見直してもいい。
ナグルファルは以外に印ついてないが
どっちかというと飛んでほしい。
(あれま!この馬は有力と考えているだけにじゃいさんとは意見がわかれました)
ブラックジェダイトも素質はある馬出し、前走強かった。
レディネスとブラックジェダイトは新馬勝ちで
ここが試金石。
アロヒアリイはじゃいさんが本命ということで
人気になった?
ナグルファルはアテナと私は高評価ですが、
じゃいさんは妙味的に飛んでほしいと意見がわかれました。
「2025年 弥生賞 全頭チェックで能力比較」
「馬券対象馬が多く絞れるかどうかが鍵」
1枠①番レディネス
OP級の脚を使ってますし強い馬と戦っていないので評価は△ですが
勝っても不思議ない馬。
じゃいさんが1枠①番なので本命から対抗に落としたというのは
念頭に置いておいたほうがいい。
いずれにせよ押さえる。
2枠②番ナグルファル
「2025年 弥生賞 ナグルファル 完成するのはもう少し先か」
過度の期待はどうかと書いてますので、前走は強かったのですが
強いメンバーと戦いっていないので評価は△とします。
3枠③番ヴィンセンシオ
「2025年 弥生賞 ヴィンセンシオ 距離は伸びたほうがいい」
前走は+14キロで、反動が心配なのと、4角でかなり追っていたので
距離の長いダービー向きの馬。2000mでどんな競馬をするのか。
強い馬と戦っていないので評価は△
3枠④番ベストシーン
「2025年 弥生賞 ベストシーン 距離伸びていい馬じゃない」
買いません。
4枠⑤番ブラックジェダイト
「2025年 弥生賞 ブラックジェダイト 4拍子揃った馬ではあるが…」
今回は枠もいいし条件はベスト。
あとは揉まれてどうなのかと能力が通用するのかどうか。
評価は△または☓
4枠⑥番ジュタ
穴馬として取りあげていますが過大評価は禁物か。
前走もそこそこの内容だったので基本的には評価は☓
全体的に見て、妙味あるようなら△
5枠⑦番アロヒアリイ
「2025年 弥生賞 アロヒアリイ 末脚はOPクラスのもの」
前走は目立つ脚色でしたし非凡な脚を使っており
まだ強いメンバーと戦っていないため評価は△
5枠⑧番ファウストラーゼン
「2025年 弥生賞 ファウストラーゼン 前走はフロックではない」
GⅠ3着馬。17人気でのもので、今回はじゃいさんのおっしゃる通り
妙味はないかなと。ただ前走は杉原騎手のファインプレーでもあったし
展開に恵まれたことは否めない。
評価は△ですが格下げもあり。
6枠⑨番アスクシュタイン
「2025年 弥生賞 アスクシュタイン 力のいる馬場になれば」
GⅠを使っていて、その経験はプラス。
少しかかり気味だったし4角で置かれた。
直線では脚を使っているので相対的に見ると格上げしても良さそう。
ブログでは☓の評価でしたが△とします。
6枠⑩番ロードガレリア
買いません。
7枠⑪番ミュージアムマイル
1人気ですので、この馬が本命になるようなら見送り。
スタートがもう一息なので距離延長はプラスだし馬は強いと思う。
7枠⑫番クラウディアイ
スタートをまともに出れば可能性がある。
4角は置かれてしまったし、ゲートが問題だが厳しいGⅠを経験しているし
ブログでは☓の評価ですが
全体的なことを考えると△に格上げ
8枠⑬番ガンバルマン
「2025年 弥生賞 ガンバルマン ちょっとここでは厳しい」
買いません。
8枠⑭番マイネルゼウス
買いません。
「2025年 弥生賞 シミュレーション 本命候補と相手候補」
「人気同士の決着!?」
最近かなり脚光を浴びて馬券を良く当てるのがナーツさん。
動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
全頭チェックをしております。
【弥生賞&中山牝馬ステークス】前回は最高評価が1着!実力拮抗の難解レースで狙える穴馬とは?!6年連続プラス男が全頭徹底解説! – YouTube
トップはミュージアムマイル。
これがS評価ではないかと。
次のおそらくA評価の馬が
レディネス
クラウディアイ
ナグルファル
アスクシュタイン
ヴィンセンシオ
アロヒアリイ
詳しくはナーツさんの動画をご覧ください。
【弥生賞&中山牝馬ステークス】前回は最高評価が1着!実力拮抗の難解レースで狙える穴馬とは?!6年連続プラス男が全頭徹底解説! – YouTube
さてそれではどの馬が馬券対象か見ていきましょう。
「本命候補」(単勝&馬連4人気以内、馬連人気が接近している馬)
2枠②番ナグルファル 川田(先行・自在)
2枠③番ヴィンセンシオ ルメール(差し・自在)
4枠⑥番ジュタ 坂井瑠(先行・自在)
5枠⑦番アロヒアリイ 横山和(先行)
7枠⑪番ミュージアムマイル 幸(先行)
1人気のミュージアムマイルが本命になったら見送り。
「相手候補」(本命候補含む、本命と個性の違う馬を優先、一流騎手を優先)
1枠①番レディネス 幸(差し)(能力はあるのでこの馬は押さえます)
2枠②番ナグルファル 川田(先行)
2枠③番ヴィンセンシオ ルメール(差し)
4枠⑤番ブラックジェダイト 佐々木(先行)
4枠⑥番ジュタ 坂井瑠(先行)
5枠⑦番アロヒアリイ 横山和(先行)
5枠⑧番ファウストラーゼン 杉原(先行)
6枠⑨番アスクシュタイン 横山武(差し)
7枠⑪番ミュージアムマイル 幸(先行)
7枠⑫番クラウディアイ 鮫島駿(差し)
これだと多すぎますので、
ナーツさんもじゃいさんも取りあげなかった
ファウストラーゼンはマイナスか。
じゃいさんは戸崎のロードガレリア(先行)は人気なければ面白いとはおしゃってましたが
どうしたものかなと。
あとは人気がなくて、騎手が疑問の馬から切っていきます。
いまいち荒いですがチェックコメント重視でいくと
レディネス、アロヒアリイ、ミュージアムマイルの3頭は外せないのかなと。
あと警戒したいのが一流騎手を乗せて勝負に来ている可能性がある
ナグルファル、ヴィンセンシオ、あたりは十分注意すべきでしょう。
こうなると1~5人気の中でどの馬を切るか。
アテナのデータからもオッズ的においしいのはジュタでしたが、
坂井瑠星騎手が乗り替わりで丹内騎手になっており
この馬を消すかなと。
「2025年 弥生賞 パドック&返し馬 パドック特注馬は?」
「クラシックに直結!超重要レース」
皐月賞というよりもダービーと深い関係にあるこのレース。
昨年こそはコスモキュランダがダービーでは馬券にならなかったものの
皐月賞で2着とクラシックを占う意味でも注目のレースです。
今日の中山の馬場は先行有利
ということで本命候補は
2枠②番ナグルファル 川田
3枠③番ヴィンセンシオ ルメール
5枠⑦番アロヒアリイ 横山和
7枠⑪番ミュージアムマイル 幸
この4頭とします。
ジュタはオッズ的には妙味ありますが
丹内に乗り替わりもマイナスだし前走内容がもう一息なので
5人気ですので人気切りはこの馬とします。
GⅠ経験は大きいですが、魅力を感じないのだからそれでよし。
1人気とこの馬がパドックで良かったら見送り。
相手は先行馬が本命になるので差し馬を優先とし
本命も含め①②③⑦⑨⑪で馬券を組みます。
それではパドックです。
1枠①番レディネス リズムよく、元気いっぱいでいい感じ A評価
2枠②番ナグルファル 落ち着いていて、毛ヅヤもいい A評価
3枠③番ヴィンセンシオ 内に気合を秘めていて、いい感じ A評価
4枠⑥番ジュタ ゆったりしているし、気合乗りよし A評価 まいったなあ💦切る予定が
5枠⑦番アロヒアリイ ゆったりしていて、まずまず B評価
5枠⑧番ファウストラーゼン キビキビしている、少し細く見えるか B評価
7枠⑪番ミュージアムマイル 細身も、まずまずの気配
展開的に面白そうなアスクシュタインはもう少し元気ほしい感じ B評価
1番よく見えたのはナグルファルかヴィンセンシオ。
甲乙つけがたい。
しかもジュタも良さそう💦
それに加え買う予定だったアスクシュタインがもう一息…来るかも知れないが
これは自信持てない。
トライアルでもありますので見送ります。
返し馬もチェックします。
パドック特注馬は人気医のない中で気配の良かった
1枠①番レディネスとします。
返し馬は
1枠①番レディネス 少しテンション高い B評価
2枠②番ナグルファル 程よい気合 B評価
3枠③番ヴィンセンシオ いい気合乗り A評価
4枠⑥番ジュタ 頭低く、まずまず B評価
5枠⑦番アロヒアリイ 軽快、まずまず B評価
5枠⑧番ファウストラーゼン リズムよくいい感じ A評価
7枠⑪番ミュージアムマイル 落ち着いていていい感じ A評価
軸はヴィンセンシオがいいかも知れません。
ミュージアムマイルも好勝負しそう。
穴も一頭絡む予感。
見送ります。
買うとしたら
③⇔①②⑦⑨⑪
「2025年3月8日(土)9日(日)中山 阪神 芝の馬場状態」
3月8日(土)のレース結果と馬場傾向
中山競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 内外差なし
• 5R 未勝利 2000m: 先行決着 先行前 4角先頭 内から2頭目 1人気 横山武
• 7R 500万 1600m:少頭数 後方3番手 4角中団外 大外 1人気
• 9R 1000万 2500m:少頭数 中団 向正面先頭 最内 1人気 横山武
• 11R GⅢ 1800m:中団 内から6頭目 3人気 M・デムーロ
• 12R 500万 1600m: 先行決着 先行前 内から3頭目 1人気 戸崎
阪神競馬場(Aコース)
• 馬場状態: やや先行有利
• 5R 未勝利 2000m: 先行後 内から2頭目 2人気 川田
• 6R 未勝利 2400m: 少頭数 先行前 内から3頭目 1人気 ルメール
• 9R 1000万 2000m: 少頭数 先行後 内から3頭目 3人気 岩田康
• 11R GⅡ 1400m: 差し決着 中団 大外 3人気
• 12R 1000万 1200m:少頭数 後方2番手 内から6頭目から外へ出す 8人気
3月9日(日)のレース結果と馬場傾向
中山競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 稍重で先行有利 稍重発表以上に馬場が悪く前が有利だった
• 5R 未勝利 1600m:先行決着 逃げ 最内 2人気
• 8R 1000万 1600m: 先行決着 先行後 内から2頭目 1人気 横山和
• 9R 1600万 2500m:少頭数 中団前 4角先団 内から 1人気 ルメール
• 11R GⅡ 2000m:先行決着 後方2番手 4角先頭 最内 7人気
阪神競馬場(Aコース)
• 馬場状態:先行有利
• 5R 未勝利 1600m: 先行後 内から4頭目 3人気 西村淳
• 7R 500万 2000m:少頭数 中団 4角先団 内から2頭目 2人気 岩田康
• 9R 500万 1800m:少頭数 逃げ 最内 1人気 松山
• 10R 1600万 1200m: 少頭数 差し決着 最後方 大外 7人気
• 11R OP 1800m:先行後 内から4頭目 3人気
今日の弥生賞の3連単は85,910円の高配当。
これは取らないと!
チェックコメントを重視せよ!
これが至上命令。
結局ミスしているわけだから
今日は見送りでOK!
それでは競馬はまた明日。
コメント