今日は中山の馬場が悪く、スプリングSはメンバーが弱く
軸も微妙であまり乗り気なレースではなかった。
見送りでよかったと思います。
馬券は無理して買うものではなく、
自信を持って買えるときに買えばいい。
そういうときに買った馬券は負けても記憶に残るし
次に繋がります。
4月になれば3歳クラシックが始まりますし、
今年も3歳GⅠをなんとしても春と秋で2勝はしたい!
今日買わなかった資金をそのまま自信のあるレースにつぎ込めばいい。
それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「2025年3月16日(日)今日の予定 スプリングSを中心に」
皆さんおはようございます。
少し前から話していましたが
アメブロを撤退しようかと考えていました。
ところがワードプレスでブログを立ち上げたのは良いのですが
なんと読者登録ができない!?
しかもフォローもできない。
まだ調べては見ますが、設定もかなり細かいので
YouTubeを参考にしながらコツコツやっていきます。
ということでアメブロは完全撤退はせず、競馬ブログまとめだけ
続けていくことにしました。
まだ設定が出来ておりませんので、しばらくはアメブロ中心でいきます。
それでは今日のラインナップです。
「2025年 スプリングS 競馬AI アテナの予想チェック」
「2025年 スプリングS じゃいちゅ~ぶと予想比較」
「2025年 スプリングS 全頭チェックで能力比較」
「2025年 スプリングS シミュレーション 本命候補と相手候補」
「2025年 スプリングS パドック&返し馬 パドック特注馬は?」
「2025年3月15日(土)16日(日)中山 中京 阪神 芝の馬場状態」
新しいブログも立ち上げているのでバタバタしておりますが
ボイスサンプル作成や婚活、母の補助金の申請、選挙、SBI新生銀行の手続きなど
やることがいっぱい。
GⅠクラシックが始まる前には、終わらせたい。
とっとと行動して、仕事も競馬もプライベートもすべて成功したい!
それでは今日はスプリングSを中心に競馬を思いっきり楽しみましょう。
「2025年 スプリングS 競馬AI アテナの予想チェック」
「キングスコールが馬券圏外!?」
今週のアテナの予想は攻めてきましたね。
上位3頭が単勝4,6,3人気。
しっかり参考にさせていただきましょう。
ナーツさんは能力値が一番高いと判断してました。
ただ枠順や並びによって順位が変動するので
この馬が本命とは限らない。
さて、先々週はチェックコメントを軽視してしまい
ちょっと無理やりな本命だったし反省。
今週はチェックコメントを尊重して素直な予想をしていきますので
是非参考にされてください。
それでは今週も競馬AIをチェックしていきましょう。
アテナの予想をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
2025年03月16日(日)のレースAI予想【スプリングS、金鯱賞】など | 競馬AI ATHENA(アテナ)
穴馬に関してはアテナの能力診断と合致する馬は
ルメールのレーヴブリリアントです。
1位使命のマテンロウバローズは距離に対応できれば
前走内容も悪くないので馬券になる可能性はあると睨んでいます。
この2頭には注目しておきましょう。
アテナが予想した馬券内の馬は以下の通りです。
• 1着:6枠⑧番マテンロウバローズ 横山典(4人気)↑
• 2着:5枠⑤番レーヴブリリアント ルメール(6人気)↑
• 3着:1枠①番ダノンセンチュリー 戸崎(3人気)
• 4着:7枠⑨番ピコチャンブラック 石橋脩(1人気)
• 5着:7枠⑩番フクノブルーレイク 松岡(5人気)
• 6着:8枠⑫番スワローシチー 田辺(8人気)↑
• 7着:3枠③番クモヒトツナイ 横山和(9人気)↑
• 8着:8枠⑪番スナークピカソ 菅原明(11人気)↑
↑は人気よりも上位に来ると予想されている馬
アテナのおすすめ3連単は以下の通りです。
⑤⑧→①⑤⑧⑨⑩→①③⑤⑨⑩⑪⑫
「2025年 スプリングS じゃいちゅ~ぶと予想比較」
「今日の中山の馬場が最大の鍵」
最近じゃいさんは無料動画では当たっているという感覚がないのですが、
しっかり他で回収しプラスをキープするって凄いことで、
やはりじゃいさんのオフ会には今年必ず行きたい。
ワードプレスと設定をとっとと終わらせ、ボイスサンプルも作って
やはりもっと細かくじゃいさんから学んだほうが良い。
本来ならばオンラインサロンに入って、
質問し放題を選択する手もありますが
やはり9,800円は痛い。
有料のニコニコチャンネルで買い目 を見て研究するということも考えてますが
まずは眼の前のことをとっとと終わらせて競馬にも力を入れていきます。
今日は馬場状態には最新の注意を払っておく必要があります。
現在は稍重ですが、かなり雨が降っているので重馬場以上に悪くのではないかと。
さてスプリングS。
じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
本命 5枠⑥番ジェットマグナム
きさらぎ賞は展開向かなかった。
このメンバーの中ではOP勝ちをしているし、
コスモス賞は心房細動で参考外。
新馬戦、芙蓉Sの内容からも
ここまで人気落ちるなら狙っても良い。
相手もそこまで信用できる馬がいない。
(実績は上位と見ていいが、前走内容から調子落ちの可能性がある。
ただ、実力上位なら馬券になる可能性はあるはず)
対抗 1枠①番ダノンセンチュリー
新馬戦は単騎逃げで速い脚で押し切った。
相当強い馬。
今回は1枠①番で展開も恵まれるのでは。
後方からの差しは決まらなさそうなので
脚質的にも有利。
(前走東京の1800mでゴール前で止まっている。
中山のほうが息は入りやすいがメンバーも強くなっているので
新馬戦以上のパフォーマンスはどうかと)
3番手 7枠⑩番フクノブルーレイク
今回の舞台は合う。
未勝利戦の内容がかなり良かった。
前走のメンバーレベルが高かった。
最後止まった感じがあるので、距離短縮がプラスに出る可能性がある。
中山も合うし道悪もいい。
5人気なら面白い。
(距離短縮はプラスかも知れませんが500万レベルと自分で書いてしまっていますので
まずは自分を信じます)
4番手 8枠⑫番スワローシチー
未勝利の勝ち時計が好時計。
前走は折り合いを欠いて参考外で見直せる。
距離短縮もいいし道悪もいい。
(未勝利戦の内容からバカに出来ない馬。
折り合いつけば巻き返しは可能)
その他
ニホンピロデヴィン
穴狙いなので相手に入れてもいいかなと。
ピコチャンブラック
新馬戦は強い内容。
アイビーSでマスカレードボールの2着で
マスカレードが共同通信杯で勝っているので
レベルが高かった。
多頭数のホープフルSで惨敗しているところから
折り合いが鍵で相手まで。
(消すわけにはいかない馬)
キングスコール
新馬戦は強かったし素質はあるが久々すぎる。
あまり買いたくない、期待値は高くない。
(走ってみないとわからないので本命には向かない。
なかなかスピードがあるのは間違いない)
マテンロウバローズはセンスいいし折り合いもつくので
前走最後方からの競馬である程度前に行けないんじゃないか。
評価下げましたがけっこう強いと思う。
(どうやらじゃいさんは今回は後方からの競馬では厳しいと読んでいるようです。
この馬に関しては底は見せていないが広いコース向きでどこまでやれるか試金石。
距離が鍵となる)
クモヒトツナイ
道悪の方が良いし中山も合う。
相手に入れておく。
(前走がうまくいきすぎているので買う予定なし)
馬場がどのくらい悪くなるのか。
雨で馬場が悪いとスナークピカソやクモヒトツナイはいい。
そうなると差しが決まる可能性があるので馬場は要チェック。
アネモネSもスプリングSもクラシックには直結しないのでは
という感じがします。
スプリングSは長期休養明けのキングスコールが圧勝するようなことがあれば
皐月賞も面白い。
(キングスコールの走りに注目しておきましょう!)
「2025年 スプリングS 全頭チェックで能力比較」
「少頭数も波乱含み」
1枠①番ダノンセンチュリー
「2025年 スプリングS ダノンセンチュリー マイルがいいのでは」
前走は1800mでゴール前で脚が鈍った。
ただ今回は枠が良く脚を溜められるので
勝つまではどうかですがスピードがあり馬券になる可能性はある。
基本的な評価は☓
残す可能性はある。
2枠②番ローレルオーブ
「2025年 スプリングS ローレルオーブ 速い脚は使った経験がある」
ちょっといきなり好走するかという近走の内容。
ところが前走はスタートで不利があり、脚を使っているし
距離短縮はプラスで基本的な評価は☓ですが、
簡単に切らないほうが良いのでは。
場合によっては△
3枠③番クモヒトツナイ
「2025年 スプリングS クモヒトツナイ うまくいきすぎた競馬」
買いません。
4枠④番ニホンピロデヴィン
「2025年 スプリングS ニホンピロデヴィン 前走は内容は悪くない」
前走は悪い内容ではない。
課題は距離短縮と初の関東遠征。
評価は△か☓
5枠⑤番レーヴブリリアント
「2025年 スプリングS レーヴブリリアント 200mの距離延長問題なし 切れ味ある」
OPも意識できると書いてますしルメールが乗るのに人気がない。
1800mは対応できるはずで評価は△
5枠⑥番ジェットマグナム
「2025年 スプリングS ジェットマグナム 調子落ちだが…」
正直、来ても飛んでもおかしくない馬。
実績上位だが前走内容を見ると立て直しが必要で
今回、調子が上向きになって次のイメージもある。
力があって人気ない。
今回は評価は☓か△
力量上位なら来る可能性も十分ある。
6枠⑦番キングスコール
「2025年3月11日(火)スプリングS キングスコール 500万は勝てるが未知数の馬」
1戦1勝馬の場合、関東の遠征も始めてだし、揉まれたらどうなのか、
折り合いはつくのか軸には向かない馬。
評価は△か☓
6枠⑧番マテンロウバローズ
「2025年 スプリングS マテンロウバローズ 底は見せておらず距離延長が鍵」
底は見せていないので評価は△ですが、
距離は問題ないが広いコース向き。
OPの脚を使ったとは書いていないので、
飛ぶ可能性もあり本命には向かない馬。
7枠⑨番ピコチャンブラック
「2025年 スプリングS ピコチャンブラック 勝つまではどうか」
。OPでも通用するはずと書いてますし、
アイビーSでは共同通信杯を勝ったマスカレードボールから0.2差2着がある。
人気でも押さえは必要。
ただ前走内容はG①番とはいえ疑問だし
勝つまではどうかと考えてますので付け入る隙はありそう。
評価は△
7枠⑩番フクノブルーレイク
「2025年 スプリングS フクノブルーレイク 500万レベルかと」
じゃいさんの単穴。
私はOPでは足りないと見ています。
じゃいさんのほうが当然馬を見る目はありますが
評価は☓
8枠⑪番スナークピカソ
「2025年 スプリングS スナークピカソ 前走内容は素晴らしい」
未勝利戦からの好走馬は出にくいレースですが
前走は4角で早めに動いているし勝負根性も発揮している。
賞金がないので、今回は勝負気配。
前に行けるし人気はないし評価は△
まあ、6戦目でようやく勝っているくらいなので
飛ぶ可能性も十分ではあるので、あくまでも穴馬。
8枠⑫番スワローシチー
「2025年 スプリングS スワローシチー 距離短縮はプラス」
2000m位がいいのではと書いてますし、
前走は折り合いを欠いていたにも拘らず
4角は大外を回りそこそこ脚を使えているので
巻き返しはありそう。
未勝利戦のチェックコメントもいい脚を使っていたし
500万は勝てると書いてますので
評価は☓か△
「2025年 スプリングS シミュレーション 本命候補と相手候補」
「波乱必死!?」
重馬場になりましたね。
もっと悪くなる可能性もある。
馬場が悪くなれば時計も遅くなるので
能力の足りない馬でも残ったり、
重の巧拙が出るレースになりそうで難しい。
それでなくてもトライアルレースなので
賞金を持っていて走らなくてもいい馬は1頭だけいる。
ジェットマグナム。
この馬は本命からは外したほうが良さそう。
ただ、じゃいさんの本命ですし、もちろん走る可能性はある。
実績が上位というのもある。
ただ前走内容からいきなり勝つかなと考えてます。
それでは検証していきましょう。
「本命候補」
1枠①番ダノンセンチュリー 戸崎(逃げ)
5枠⑤番レーヴブリリアント ルメール(自在)
6枠⑦番キングスコール 藤岡佑(先行)
6枠⑧番マテンロウバローズ 横山典(差し)ただし脚質は決めつけないほうがいいかも
7枠⑨番ピコチャンブラック 石橋脩(差し)
「相手候補」
1枠①番ダノンセンチュリー 戸崎(逃げ)
5枠⑤番レーヴブリリアント ルメール(自在)
5枠⑥番ジェットマグナム 津村(先行)
6枠⑦番キングスコール 藤岡佑(先行)
6枠⑧番マテンロウバローズ 横山典(差し)ただし脚質は決めつけないほうがいいかも
7枠⑨番ピコチャンブラック 石橋脩(差し)
7枠⑩番フクノブルーレイク 松岡(差し)→消し
8枠⑪番スナークピカソ 菅原明(先行)
8枠⑫番スワローシチー 田辺(差し)
じゃいさんもナーツさんも評価が高かったフクノブルーレイク。
それを考えれば有力なのかも知れませんが
私のジャッジは500万レベルと書いている以上、
5人気ですし消すのはこの馬。
これで来ちゃったら、やはり二人には敵わないというだけ。
馬券は自分買うものですから、自分を信じるだけ。
強い競馬をした馬は脚質にかかわらず優先ということで
太字の馬は優先します。
能力上位だが調子落ちの可能性の高いジェットマグナムをどうするかは
パドックの気配を見て決めよう。
後は本命とは違った個性の馬を次に優先します。
「2025年 スプリングS パドック&返し馬 パドック特注馬は?」
今週もパドック特注馬を取りあげますが、
ここ数週は中途半端でした。
弥生賞ではまだ新馬戦しか走っていないレディネスを取りあげました。
枠が良くないと公言したじゃいさんの懸念通り敗退。
不安を感じながら指名してしまいました。
その前のチューリップ賞にしても
川田が乗れば勝負気配としたルージュナリッシュは9着に敗退。
もう一頭注目したルージュソリテールも6着。
これは予想ミスですが、馬の力や条件を見る甘さを痛感しておりますので
今週はそこも注意しながら指名します。
ただ今週は馬場が悪くなりそうで、迷ったら取りやめます。
前置きが長くなりました。
今日の馬場状態は差しにくい馬場で前が止まらず先行有利
ゆえに本命候補は5頭の内、一番ポジションが後なのは
いくらルメールでも過去のレースを見るとレーヴブリリアント。
この馬は本命候補からは外さないといけない。
1枠①番ダノンセンチュリー 戸崎(逃げ)
6枠⑦番キングスコール 藤岡佑(先行)
6枠⑧番マテンロウバローズ 横山典(差し)ただし脚質は決めつけないほうがいいかも
7枠⑨番ピコチャンブラック 石橋脩(差し)
この4頭の中でパドックで一番良く見えた馬が本命ですが
1人気のピコチャンは除くので残り3頭になりますが
どれも本命には向かない馬と書いており
こうなると見送ったほうが無難なレースか。
しかも、こういうときポジション取りが激しくなり
差し馬有利に変わることもある。
ちょっと難しいレースになりそう。
だからといってポジション的に1番不利なルメールから買うことはできない。
ただし!OPでも通用すると書いてますし、
この馬が1番良く見えたら、ルメールの腕に期待して
少額で買うのはありかなと。
もし購入するとしたら、それしかないかも知れません。
不確定要素が多く当てるのが難しいのは確か。
それではパドックです。
1枠①番ダノンセンチュリー リラックスしていて、柔らかく、まずまず
5枠⑤番レーヴブリリアント リズムはいいし、元気いっぱい
5枠⑥番ジェットマグナム ゆったりしていて、まずまず
6枠⑦番キングスコール 少しゆったりしすぎ?休み明けの感じ
6枠⑧番マテンロウバローズ リラックスしていてまずまずも、もう少し気合ほしい
7枠⑨番ピコチャンブラック スリムで馬体が締まっていて、元気だしまずまず
7枠⑩番フクノブルーレイク リズム良く、まずまず
8枠⑫番スワローシチー 小気味よくキビキビしていて、まずまず
今日は難しい。飛び抜けていい馬はいないし、特注馬もなし。
前にいる馬が有利だし内枠の先行馬が3着内に入る可能性もある。
返し馬見ますが、馬場も悪すぎますし、今日はやめたほうがいい。
予想も出しません。
返し馬を見て軸だけ予想するかも知れません。
返し馬は
1枠①番ダノンセンチュリー 少しテンション高め、マイル向きだと思うのですが…
5枠⑤番レーヴブリリアント 程よい気合 目立つ1頭
5枠⑥番ジェットマグナム 気合入ってきた 目立つ1頭
6枠⑦番キングスコール やはり少し気合不足 これで勝ったら相当な器
6枠⑧番マテンロウバローズ リラックスして、まずまず
7枠⑨番ピコチャンブラック 軽快、まずまず
7枠⑩番フクノブルーレイク リズムは悪くない
8枠⑫番スワローシチー 落ち着いているし、まずまず
5枠⑤番レーヴブリリアントと5枠⑥番ジェットマグナムの2頭の気配が良かった。
今週は予想なし。
馬券圏内の馬は①⑤⑥⑦⑧⑨
「2025年3月15日(土)16日(日)中山 中京 阪神 芝の馬場状態」
3月15日(土)のレース結果と馬場傾向
中山競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 内外差なし
• 5R 未勝利 2200m: 出遅れ 中団 4角先団 内から6頭目 3人気 横山武
• 6R 未勝利 1800m:中団前 大外 1人気 ルメール
• 10R 1600万 1600m:後方3番手 大外 8人気
• 11R OP 1600m:少頭数 先行後 内から2頭目 4人気 横山武
• 12R 1000万 1200m: 先行決着 先行後 内から5頭目 8人気
中京競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 内外差なし
• 3R 未勝利・牝 1600m: 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気
• 5R 未勝利 2000m: 差し決着 中団 大外 3人気
• 8R 500万 2200m: 中団 内から7頭目から外へ出す 2人気
• 10R 1000万 2000m:中団 内から5頭目 1人気
• 12R 500万 1400m: 逃げ 最内 2人気
阪神競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 先行有利
• 4R 未勝利 1400m: 逃げ 最内 5人気 松山
• 5R 未勝利 1800m: 先行後 内から3頭目 1人気 川田
• 9R 500万 2400m: 少頭数 先行後 内から4頭目 2人気 坂井瑠
• 10R 1000万 2000m: 少頭数 出遅れ 差し決着 後方4番手 内から3頭目 2人気 武豊
3月16日(日)のレース結果と馬場傾向
中山競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 重馬場で芝を跳ね上げていて前が止まらない 先行有利
• 5R 未勝利 1600m:先行決着 逃げ 最内 2人気
• 6R 500万 1200m:少頭数 先行前 内から2頭目 4人気
• 9R 1000万 1800m: 先行決着 逃げ 最内 13人気
• 10R OP 1600m:少頭数 中団 内から3頭目から外へ出す 3人気 ルメール
• 11R GⅡ 1800m:先行後 3角先頭 内から2頭目 2人気
中京競馬場(Aコース)
• 馬場状態: 重馬場で先行有利
• 4R 未勝利 2200m: 先行後 内から4頭目 1人気 西村淳
• 5R 未勝利 1400m: 先行後 内から3頭目 5人気 西村淳
• 7R 500万 1600m:中団前 内から5頭目から外へ出す 5人気 岩田望
• 9R 1000万 1400m:先行後 内から3頭目 3人気 武豊
• 11R GⅡ 2000m: 先行後 内から8頭目 4人気 川田
阪神競馬場(Aコース)
• 馬場状態:稍重で先行有利(9Rから重馬場)
• 5R 未勝利 2000m:先行決着 先行後 内から2頭目 15人気
• 6R 500万 1600m:少頭数 先行後 内から2頭目 4人気 和田
• 7R 500万 1600m:先行決着 先行後 内から6頭目 1人気
• 9R 1000万 1600m:少頭数 差し決着 中団 内から8頭目 5人気
• 11R OP 1200m:先行決着 逃げ 最内 9人気
今日は母の公的な補助金の申請など雑用が多くバタバタでしたが
今日はほとんど買うきはなかったので問題なし。
予想はもちろん真剣でしたが、今日は不確定要素がありすぎて
馬場も悪く買ってはいけないレースでした。
終わってみれば2人気→7人気→1人気で
3連単は2万円を超える配当でおいしかった。
しかし、こういうレースを買って何割取れるかとなれば、
トータルではマイナスになるだろうと。
自信のあるレースだけ買えばいい。
それでは競馬はまた明日。
コメント