2025年5月4日(日)競馬ブログまとめ

競馬

60歳で真剣にパートナー探してます。

再びいい感じでメールのやり取りをしてる方が今います。

さて、今日は「華の会メール」情報は写真を見るにもポイントを削るのはちょっと
マイナスポイントですが、まともな人を見分ける方法があります。

まずボヤけた写真ではありますが、明らかにマスクをしていたり、
目の部分を黒塗りしていたり全身写真で顔わからんとかはろくな人はいません。
背景の色合いがおかしい人も微妙。

顔のアップで輪郭と目鼻立ちがある程度わかる方がハズレは少ない。

興味を持った方はぜひこちらをチェックしてください。

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

「2025年5月4日(日)今日の予定 天皇賞・春の馬券的中へ向け集中」

「へデントールを負かす馬がいるかどうか」

購入条件はまずはそこ。

今回はどの馬も一長一短。

条件により恵まれた馬が勝ちそうです。

予想のしがいがあるレースとなりました。

集中して馬券を的中させていきます。

それでは今日のラインナップです。

「2025年 天皇賞・春 競馬AI アテナの予想チェック」

「2025年 天皇賞・春 稼ぐギャンブル&じゃいちゅ~ぶ 私との予想比較」

「2025年 天皇賞・春 全頭チェックで能力比較」

「2025年 天皇賞・春 シミュレーション 本命候補と相手候補」

「2025年 天皇賞・春 パドック&返し馬 パドック特注馬は?」

「2025年5月3日(土)4日(日)新潟 東京 京都 芝の馬場状態」

軸馬の選定が難しいレース。

こういうときこそ基本に帰って軸を決めます。

最大の穴馬はハヤテノフクノスケだと考えてます。

今回は一筋縄とは行かず、なかなかおもしろいレースになるのではないかと。

それでは今日は天皇賞・春を中心に競馬を楽しみましょう!

「2025年 天皇賞・春 競馬AI アテナの予想チェック」

「アテナもハヤテノフクノスケに注目!」

前回のGⅠ皐月賞では2着予想のミュージアムマイルが優勝。

2着のクロワデュノールもマスカレードボールも馬券内に入れていた。

今週も注目しましょう。

私が穴馬に指定しているハヤテノフクノスケが3着予想。

これは期待してもいいかも!

アテナの予想の全文を見たい方はこちらをどうぞ。

2025年05月04日(日)のレースAI予想【天皇賞(春)】など | 競馬AI ATHENA(アテナ)

それではアテナの馬券内の予想着順です。

1着 4枠⑥番へデントール レーン(1人気)

2着 5枠⑧番ショウナンラプンタ 武豊(4人気)

3着 8枠⑮番ハヤテノフクノスケ 岩田望(7人気)

4着 3枠⑤番サンライズアース 池添(2人気)

5着 7枠⑬番ジャスティンパレス 鮫島駿(3人気)

6着 6枠⑪番マイネルエンペラー 丹内(8人気)

7着 2枠③番ブローザホーン 菅原明(5人気)

8着 7枠⑫番ワープスピード 横山和(11人気)

注目しているシュヴァリエローズとビザンチンドリーム

馬券圏外というのは気になります。

注目馬は太字。

アテナの2着以内は警戒すべきで

へデントールは飛んでほしいですがショウナンラプンタとともに

この2頭は押さえは必要かなとは思ってます。

アテナのオススメ3連単はこちら。

⑥⑧→⑤⑥⑧⑬⑮→③⑤⑧⑪⑫⑬⑮

日刊競馬9 栗東/美浦独占スクープマガジン
血統、追い切り取材、過去20年に及ぶ膨大なデータを解析。西は栗東、東は美浦と関係者によるトレセン独占スクープや独自見解、...

「2025年 天皇賞・春 じゃいちゅ~ぶ 私との予想比較」

「シュヴァリエローズは気になる!」

じゃいさんの記事の全文を読みたい方はこちらをどうぞ。

【天皇賞・春】長丁場の京都の高速馬場は絶好の舞台 格の違いを見せつける – スポニチ競馬Web

さあ、天皇賞・春!またまた天気が怪しく、

当日の馬場がどうなるか分からない。

一応、良馬場想定で予想する。

G1馬が2頭とメンバー的には地味。

活躍が目立つ4歳馬VS古馬という構図になるレース。

本命は(13)ジャスティンパレス。

一昨年の勝ち馬で、常に一線級を相手にそこそこの好走をしてきた馬。

長丁場の京都の高速馬場はもってこいで舞台は絶好。

4歳馬が人気でオッズ妙味もあり、格の違いを見せつけてほしい。

鮫島駿騎手のG1初制覇も夢じゃない。道悪にならないことを祈る。

(ちょっと前走内容を見ても勝つまではどうか。

もちろんこのレースを勝っている馬ですのでチャンスはあるとは思いますが…)

対抗は(14)ビザンチンドリーム。

いつかは勝つと思っていたが、馬券発売のない前走(レッドシーターフH)で勝利。

成長著しく、長丁場も合う。京都は、きさらぎ賞を次元の違う脚で勝った舞台。

スタートは鍵になるが、最後は確実に追い込んでくるだろう。

(終い一手がどうも気になります。

展開がハマれば勝つ可能性はありますが軸としてはちょっと物足りないか)

3番手に(3)ブローザホーン。

昨年の2着馬で、続く宝塚記念を勝利。

その後は凡走が目立ったが、前走の阪神大賞典3着で復活の兆し。

京都の外回りは得意舞台。

阪神大賞典は勝ち馬より3キロ重い59キロだったが、今回は同じ58キロ。

借りを返す。道悪なら、さらに上昇。

(道悪になれば勝つ可能性もありますが前走内容を見ると

昨年の方が出来は良かったと思います)

次に(9)シュヴァリエローズ。

前走の日経賞12着は道悪(やや重)で参考外。

京都の長丁場は合うし、高速馬場にも対応できる。

(松中みなみさんも穴馬に取り上げてましたし馬券内はある馬です。

ただ前走内容が今回勝つまではどうかという内容に見えたので穴候補までです)

他では前走圧勝のスタミナある(6)ヘデントール。

ただ前走は相手も微妙で過剰人気感があり、馬券妙味はない。

(長距離は対応できるがベストは2400mくらいだと考えていて

取りこぼす可能性はあると見ています。1人気ですし、

この馬を負かすとしたらどの馬かを考えるのがこのレースの醍醐味)

(5)サンライズアースも前走の圧勝で人気し過ぎている感は否めないが、

スタミナはあり押し切る可能性も。
(どうでしょう?阪神大賞典の勝ち馬は成績がいいのですが、

メンバーレベルが低かったのではないかと。

騎手も不安ですし勝つまではどうか。

長距離は向いています。)

馬券は3連単フォーメーション(13)―(3)(14)―(3)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(14)(15)、(13)―(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(15)―(3)(14)、(3)(14)―(13)―(3)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(14)(15)、(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(15)―(13)―(3)(14)を各500円の計3万4000円勝負!よろしくちゃーん!

「じゃいちゅ~ぶで気になったコメント」

じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【競馬】天皇賞・春でのじゃいの思考【勝ち馬予想】

馬場によってだいぶ結果が変わってくるので

そこに注目してほしい。

現時点では良馬場予想をしていきます。

ジャスティンパレスについて。

4歳馬が人気ですが、この馬は6歳古馬で戦ってきメンバーが違う。

今回は地味なメンバーなので、この馬が上かなと。

一昨年勝ってるし、掲示板内に来る確率が高い。

距離延長はプラスで京都の高速馬場は合う。

鮫島騎手も連続ですし初GⅠ勝利に期待。

道悪になると一気に落ちる。そこが注意!

格の違いを見せつけてほしい。

(なるほどです!確かにここでは格上。

ただ前走内容がもう一息。それでもGⅠを勝っているので前走は度外視ということも

できるので良馬場なら有力と見る必要がありそう)

ビザンチンドリームについて。

もともと期待していた。

乗り難しい馬でスタート自体はあまり良くなくて

良馬場の中での切れ味は4歳馬の中でも上位。

きさらぎ賞が京都で行われて、あのときの脚が異次元だった。

菊花賞も上がり1位。

ポジションにもよるが3200mなら挽回できる。

このメンバーなら4歳馬では1番に取り上げたい。

(距離延長で後のポジションを挽回できるとの見解。

もちろん買おうとは思っていましたが現在6人気ですし妙味のある馬。

期待しましょう)

ブローザホーンについて。

昨年の2着馬。

今年も3着からの臨戦。

道悪ならこの馬が本命。

人気もだいぶ落ちるので、この馬の巻き返しは十分ある。

京都の外回りコースは得意。

これだけ人気が落ちるなら狙い目。

(この馬もGⅠ馬なので、前走内容は少しだけ復調気配があるくらいで

勝つまではと考えていましたがメンバーを考えると浮上するので

この馬も押さえは必要。)

シュヴァリエローズについて。

道悪はてんでダメ。

スタミナは折り紙付き。

前に行って長い脚を使えるし、

全く人気ないので4番手にした。

(前走内容がおやっ?という感じで、もしもそれが馬場が悪かったのが理由だとしたら

たしかに面白い。松中みなみさんも穴馬に指定しており買おうとは考えていたので

7歳ですが押さえておいても面白い馬)

へデントールは1人気ですし、4歳の中でも菊花賞で出遅れながらよく2着に来たが

アーバンシックには離されているし、相手関係的にはそんなに強くないし

高速馬場適性があるのかどうか。

1人気で期待値も低い。

(おお!さすがはじゃいさん。目の付け所が違う。

逆らう手は十分にありそう)

サンライズアースについて。

前走は強い勝ち方。

あの勝ちかたなら人気になって当然だが

あまりにも派手に勝ちすぎて過剰人気。

前に行ったら、なかなか垂れることがない馬でスタミナはある。

人気的に見て評価は下げた。

(過剰人気というのは私も感じてます。長距離戦は何と言っても折り合い。

騎手が信頼できないので買っても押さえまで)

プラダリアについて。

このメンバーだったらワンちゃんある。

ディープ産駒は押さえておきたい。

シュヴァリエローズ、ジャスティンパレスは押さえておきたい。

(メンバーレベルを考えての予想ですね!)

道悪ならマイネルエンペラーだとかワープスピードは人気下がるので面白い。

ハヤテノフクノスケについて。

道悪の方が良い。穴人気しそうなら切ってもいい

(そうなんですね。そこは気が付きませんでした💦)

ショウナンラプンタについて。

前走は1人気で巻き返しは期待したいが距離は少し長い。

消す馬はアラタ、ウインエアフォルク、ジャンカズマ、リミットバスター。

(リミットバスターはダメか…ちょっと人気なさすぎだしね)

良馬場が道悪かでだいぶ結果が変わってくるので

そこら辺を注意して!

(肝に銘じておこう!)

競馬予想なら!競馬最強の法則WEB
編集部が身銭を切って厳選した最強の競馬予想を安心安全に!!【競馬最強の法則WEB】今なら、馬券投資ソフトの自動運転攻略法...

「2025年 天皇賞・春 シミュレーション 本命候補と相手候補」

「本命候補」

じゃいさんが馬場によってかなり結果が変わってくるというのは大きなヒントです。

じゃいさんは良馬場設定でジャスティンパレスを本命。

馬場が渋ったらブローザホーンと公言。

あとでグリーンチャンネルで確認はしますが

天気予報を見ても天気は持ちそうで良馬場濃厚と考えてます。

私の穴馬のハヤテノフクノスケは重馬場のほうがいいとじゃいさん。

穴人気になるようなら切るとも。

この取捨選択も鍵となります。

まずは原則に則って単勝、馬連4人気以内と馬連10倍台に絡む馬は

本命候補とします。

2枠③番ブローザホーン 菅原明(差し)

3枠⑤番サンライズアース 池添(先行)→差し有利の馬場なら本命候補から外します

4枠⑥番へデントール レーン(先行)

5枠⑧番ショウナンラプンタ 武豊(差し)

7枠⑬番ジャスティンパレス 鮫島駿(差し)

8枠⑭番ビザンチンドリーム シュタルケ(追い込み)→先行有利の馬場なら外します

「相手候補」(本命候補は除く)

5枠⑨番シュヴァリエローズ 北村友(差し)

6枠⑩番リミットバスター 岩田康(先行)

6枠⑪番マイネルエンペラー 丹内(先行)

ただ前走チェックの内容を考えると

ブローザホーンは勝つまではどうか。

サンライズアースはメンバーが弱かったのではないかとい疑問が。

長距離は向いている馬。

へデントールは絶対的なレベルで行くと

1人気は人気しすぎではないかと。

ショウナンラプンタは前走は試走なんですが

最後方からの競馬というのがどうも気になる。

距離があればブローザホーンは交わしてました。

ジャスティンパレスは相対的には実績No.1。

ただ一昨年の天皇賞・春以来勝ち星から遠ざかっている。

メンバーレベルが下がった中で、どこまでやれるか。

ビザンチンドリームは能力は認めますが

とにかく終い一手。

当てにはできない。

勝つ力はあるとは思いますが。

シュヴァリエローズは前走が敗因が馬場だとすると巻き返しはある。

今日は良馬場。ただ勝つまではどうかと。

リミットバスターは人気なさすぎですが、

今回のメンバーなら食い込んでもおかしくない。

3着で買っておいても損はないかなと。

最後にマイネルエンペラーは前走がピークだったか

そうでなければ距離延長はプラスではない走りでした。

この文章をもう一度後で吟味して馬券を考えたい。

結論は後ほど。

う馬まとめWebサイト
Nuxt.js project

「2025年 天皇賞・春 全頭チェックで能力比較」

「今回は特に軸が肝心のレース!」

1枠①番アラタ

2025年5月2日(金)天皇賞・春 アラタ ここでは難しい

買いません。

2枠②番ウインエアフォルク

2025年 天皇賞・春 ウインエアフォルク 無理です

買いません。

2枠③番ブローザホーン

2025年 天皇賞・春 ブローザホーン 勝つまでは厳しい

昨年の阪神大賞典の内容は良かったですが、今年はもう一息。

勝ち負けまで来られるかどうか。

実際、距離がもう少しあればショウナンラプンタに交わされてました。

GⅠ馬なので評価は△

3枠④番ジャンカズマ

2025年5月2日(金)天皇賞・春 ジャンカズマ ここでは無理

買いません。

3枠⑤番サンライズアース

2025年 天皇賞・春 サンライズアース 長距離は合っている

前走のレースレベルと騎手がどうなのか疑問。

内容は良かったが勝つまではどうか。

評価は△

4枠⑥番へデントール

2025年 天皇賞・春 へデントール 2400mくらいがいいのでは?

少し力みながら走るタイプに見えます。

果たして長距離が向いているのかどうか。

こなせるのだとは思いますが、ステイヤーとも思えない。

十分逆らう手はありだと考えています。

レーン騎手だし、いい競馬はするとは思いますが、

走り方を見ると勝つまでは微妙。

評価は△

4枠⑦番プラダリア

2025年 天皇賞・春 プラダリア 上位と力の差

正直GⅠでは実績残してないし前走内容も疑問で

基本的な評価は☓

買うつもりはなかったのですが、

もしもパドックで仕上がりがよかったら馬券内にいれるかもです。

というのもじゃいさんが戦ってきたメンバーが違うと。

確かに相対的に見れば、今回は上位になる可能性はある。

リミットバスターかこの馬か

どちらかパドックの良かった方を残すかもしれません。

5枠⑧番ショウナンラプンタ

2025年 天皇賞・春 ショウナンラプンタ 長距離適性はあるし好走の可能性あり

前走は最後方からの競馬で負担をかけず終いだけの競馬。

明らかに試走だったわけですが、200m距離が伸びるし、

どこまで末脚が使えるかは疑問。

それでも立ち回り次第では勝ち負けできるかもしれない。

評価は△

5枠⑨番シュヴァリエローズ

2025年 天皇賞・春 シュヴァリエローズ 心許ない前走内容

上がり2位ですが大外ブン回しだったとはいえ

そこそこの脚。

この内容では勝つのは難しい。

評価は△か☓

6枠⑩番リミットバスター

2025年 天皇賞・春 リミットバスター 一発あるかもしれません

。完全に穴馬ですが、今回はメンバーレベルが微妙なので

いきなりここで馬券内に食い込んでくるタイプかも知れない。

完全に格下ですが一発あると見ています。

評価は△

じゃいさんは切るみたいです。

6枠⑪番マイネルエンペラー

2025年 天皇賞・春 マイネルエンペラー ピークは前走だったかも

。前走が目いっぱいだったかそれとも距離がギリギリだったのか

いずれにせよ今回は実績上位ですが来ない気がしてます。

7枠⑫番ワープスピード

2025年 天皇賞・春 ワープスピード 調子が下降線

長い距離は向いています。海外のGⅠで2着があります。

ただ前走内容が疑問。

馬場が渋ったら拾うかも。

基本的な評価は☓

7枠⑬番ジャスティンパレス

2025年 天皇賞・春 ジャスティンパレス 反応が鈍くなってる

実績は言うまでもない。

ただ一昨年のこのレースを勝って以来、勝ち星がないだけ。

じゃいさんの本命。

本来の力を出せれば、確かに勝つ可能性はあるのかなと。

最近の成績や前走を見ると評価は△

8枠⑭番ビザンチンドリーム

2025年 天皇賞・春 ビザンチンドリーム 極端なレース運びも勝つ力はある

天皇賞・春の勝ち馬は4角で前を射程圏に入れての競馬が基本。

後方一気というのはなかなか難しい。

距離延長である程度前に行けるかもしれないが

距離が伸びる分、終いの切れ味も削がれるはずで

勝つのは難しいと見ます。

勝つ力はあるのですが2400m位がいいのではないかと。

評価は△

8枠⑮番ハヤテノフクノスケ

2025年 天皇賞・春 ハヤテノフクノスケ もう少し余裕のある競馬だったら

ブログでも書きましたが評価は△の予定で穴馬に一時は指定しましたが

表題にも書いてあるようにもうひと押し。

じゃいさんも穴人気になるようなら切ると。

馬場渋ったほうがいいと。

ただ最初に考えて馬はけっこう来たりするので

パドックで買うかどうか決めます。

「2025年 天皇賞・春 パドック&返し馬 パドック特注馬は?ブローザホーンが勝つ?」

今日の京都の馬場は内外差なしですが

外差しが決まっている気もします。

馬券対象は以下の10頭。

2枠③番ブローザホーン 菅原明(差し)

3枠⑤番サンライズアース 池添(先行)→差し有利の馬場なら本命候補から外します

4枠⑥番へデントール レーン(先行)

5枠⑧番ショウナンラプンタ 武豊(差し)

5枠⑨番シュヴァリエローズ 北村友(差し)

6枠⑩番リミットバスター 岩田康(先行)

6枠⑪番マイネルエンペラー 丹内(先行)

7枠⑬番ジャスティンパレス 鮫島駿(差し)

8枠⑭番ビザンチンドリーム シュタルケ(追い込み)→先行有利の馬場なら外します

8枠⑮番ハヤテノフクノスケ 岩田望(差し)

じゃいさんがワンちゃんあると公言したプラダリアは

私は評価していなかったしナーツさんも評価がそれほどでもなく

アテナも圏外だったので切ります。

太字が注目馬でした。

この中で前走がピークもしくは距離延長が疑問のマイネルエンペラー。

ハヤテノフクノスケはじゃいさんは軽視してますが

アテナとナーツさんは高評価ですし私も穴馬として取り上げておりましたので

残します。

このメンバーなら面白いかもと考えていたリミットバスターは

最低の15人気….無理かな

へデントールが軸になるようなら見送りなので

勝つ可能性があるのは次の3頭とします。

つまり軸はここから選びます。

3枠⑤番サンライズアース

5枠⑧番ショウナンラプンタ

7枠⑬番ジャスティンパレス

パドックで決めます。

本命候補は

2枠③番ブローザホーン 菅原明(差し)

3枠⑤番サンライズアース 池添(先行)→差し有利の馬場なら本命候補から外します

4枠⑥番へデントール レーン(先行)

5枠⑧番ショウナンラプンタ 武豊(差し)

7枠⑬番ジャスティンパレス 鮫島駿(差し)

8枠⑭番ビザンチンドリーム シュタルケ(追い込み)→先行有利の馬場なら外します

の6頭でしたが今日の京都の馬場は内外差なしですので

6頭すべてが本命候補。

今日は人気馬は1頭パドックで気配の悪い馬がいたら消します。

今のところ消せません。

リミットバスターは524キロもありますし

長距離戦は軽いほうがいい。

それを考えると勝ち馬候補を3頭上げましたが

サンライズアースもショウナンラプンタも500キロ以上。

しかしそれは無視します。

大事なのは能力と距離、コース適性なので。

それではパドックです。

2枠③番ブローザホーン ゆったりしていて活気もあり、いい感じ

3枠⑤番サンライズアース ゆったりしていて落ち着いているし、まずまず

4枠⑥番へデントール 少し気持ちが勝っている 3200mのGⅠは疑問

5枠⑧番ショウナンラプンタ ゆったりした歩様で、まずまず

5枠⑨番シュヴァリエローズ 落ち着いているし、まずまず

6枠⑪番マイネルエンペラー 毛ヅヤもよく気合乗りも上々 馬券内あるかも

7枠⑬番ジャスティンパレス 力強く毛ヅヤもよく、まずまず

8枠⑭番ビザンチンドリーム キビキビしているし、まずまず

8枠⑮番ハヤテノフクノスケ 少し落ち着きないか

1番よく見えたのはブローザホーン。

この馬はGⅠ馬なのでOK。

本命はこれ。

問題はマイネルエンペラーがよく見えたこと。

前走がピークかと思いましたが、そうでもなさそう。

ハヤテノフクノスケはかなり注目してましたが、

この気配では厳しいと見ます。

消します。

整理しますので少しお待ち下さい。

返し馬は

2枠③番ブローザホーン 軽快で良い感じ

3枠⑤番サンライズアース ゆったりしていて、まずまず

4枠⑥番へデントール 小気味よいリズム、いい感じになった

5枠⑧番ショウナンラプンタ 落ち着いていて、まずまず

5枠⑨番シュヴァリエローズ 落ち着いているし、まずまず

6枠⑪番マイネルエンペラー 落ち着いているし、まずまず

7枠⑬番ジャスティンパレス 程よい気合でいい感じ

8枠⑭番ビザンチンドリーム 首を使って活気がある、もう少し落ち着いたほうがいいか

8枠⑮番ハヤテノフクノスケ 少しテンション高い 長距離戦は落ち着いていたほうがいい

100円オールで3連単で

③⇔⑤⑥⑧⑬⑭→⑤⑥⑧⑨⑪⑬⑭

3着付にシュヴァリエローズとマイネルエンペラーを加えました。

ハヤテノフクノスケは消します。

とここまで書いて、妙味はあるのですが、

最初の予想とずいぶん違ってしまったので

当たればでかいですが、これはブレてる証拠かもしれません。

無理せず今回は見送ろうかなと。

なお気配からパドック特注馬はマイネルエンペラーとしようかと思いましたが

前走内容から距離延長不安もあるので、なしとします。

大川慶次郎~パーフェクト馬券メソッド~【大川智絵監修】
今週の勝負予想を無料で配信!!

「2025年5月3日(土)4日(日)新潟 東京 京都 芝の馬場状態」

5月3日(土)のレース結果と馬場傾向

新潟競馬場 (Bコース)
•    馬場状態: 内外差なし

•   5R 未勝利 1400m: 中団 内から4頭目 9人気
•    6R 未勝利 2400m: 中団 4角先団 内から 2人気
•    8R 500万・牝 1600m: 中団 内から4頭目から大外へ出す 1人気
•    10R 1000万 1800m:(少頭数) 先行後 内から6頭目 8人気 吉田隼

•    12R 500万 1000m: 逃げ 大外 2人気

東京競馬場 (Aコース)
•    馬場状態: 先行有利

•    4R 未勝利 2000m: (少頭数)先行後 内から5頭目 1人気
•    5R 500万 1400m: (少頭数)先行後 内から4頭目 2人気 戸崎

•    6R 500万 2000m: (少頭数)先行後 内から 2人気 松山
•    8R 1000万 2400m: (少頭数)中団 大外 1人気 横山和
•    10R OP 1800m: 先行前 内から3頭目 4人気 横山武
•    11R GⅡ 1400m: (少頭数)中団 内から5頭目 2人気 横山武

京都競馬場 (Cコース)
•    馬場状態: 先行有利

•    3R 未勝利・牝 1600m:先行決着 先行前 内から2頭目 9人気 岩田望
•    5R 未勝利 1800m:(少頭数)先行後 内から6頭目 4人気

•    6R 500万 1400m: (少頭数)後方3番手 大外 1人気
•    7R 500万 2200m: (少頭数)先行前 内から 1人気 岩田望
•    9R 500万 2200m: (少頭数)最後方 大外 2人気
•    10R 1000万 1400m: (少頭数)先行決着 先行前 内から3頭目 1人気 レーン
________________________________________
5月3日(日)のレース結果と馬場傾向

新潟競馬場 (Bコース)

•    馬場状態: 差し有利
•    1R 未勝利・牝 1800m: 先行前 内から4頭目 2人気

•    5R 未勝利 2000m: 中団前 内から6頭目 5人気
•    8R 500万 1800m:(少頭数) 差し決着 後方2番手 内から5頭目から大外へ出す 1人気
•    10R 1000万 1000m: 中団 大外 7人気
•    12R 500万 1400m: 中団 内から7頭目から外へ出す 2人気

東京競馬場 (Aコース)
•    馬場状態: やや差し有利

•    4R 未勝利 1600m:  出遅れ 差し決着 最後方 内から7頭目から外へ出す 5人気 戸崎
•    5R 未勝利 1800m: 先行決着 先行前 3角先頭 最内 4人気
•    8R 1000万 2000m: (少頭数)先行後 内から2頭目から内にいれる 1人気 戸崎
•    9R 1600万 2000m: 差し決着 中団 内から6頭目から外へ出す 1人気 ディー
•    11R OP 2000m:  後方2番手 4角中団 内から2頭目 3人気

京都競馬場 (Cコース)
•    馬場状態: 内外差なし

•    3R 未勝利 1400m: 差し決着 中団前 内から6頭目 8人気 岩田望

•    4R 未勝利 2000m: 中団 内から7頭目 1人気 川田
•    7R 500万 1600m: (少頭数)先行決着 逃げ 最内 4人気
•    8R 1000万 1800m: (少頭数)先行前 内から4頭目 1人気 川田

•    10R 1600万 1200m: 先行後 内から4頭目から外へ出す 2人気
•    11R GⅠ3200m:  差し決着 中団前 内から8頭目 1人気 レーン

今日の天皇賞・春は最初の予想とずいぶん食い違ってしまったために自重。

振り返りは明日の朝一番でお話しますが、

やはり前走内容は大事だなと。

武豊はやはり4角で前を射程にいれる競馬。

少し早めに動いた。

それも致し方ない。

この馬は決め手はもう一息。

この乗り方は最善だったと。

レーンもさすがで4角で負けが壁になっていても慌てず

うまく外へ出して追い出しています。

ビザンチンドリームは終い一手なので

大外から飛んでくるのは想定内。

1人気が勝ったレースですので悔しくもなんともありません。

次の日曜日は3歳戦ですのでチェックコメントを利用して

妙味ある馬券を的中させられるよう目一杯集中していきます。

それでは競馬はまた明日。

華の会メール - 30歳からの恋活・婚活マッチングサイト
年齢限定型の恋愛・婚活マッチングサイト!新しい出会いから、豊かでときめく人生をもう一度はじめてみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました